シロとマー母さんの日々
お空組のシロ、くう太と まる湖や保護猫と日々の暮らし




寝る子は育つ・・
充分育ったシロです。

猫ベッドの上です。

部屋に帰ってもシロが居ない時は窓をチェック。開いてる時は先ずお出かけ中。
先日も窓が開いてたので ”またぁ、閉めずに”と閉めてコタツで暖を取っていると・・チリン  
お帰り~と窓を開けても誰もいな~い
勘違いかな?・・と、ふと上を見るとシロがいた
ベッドが高いいから目に入りにくいのね。でも自分でちゃんとベッドに上がれたんだ


両手を抱えてます


手が伸びてきたぞ


段々右手が伸びてきます


この手をとってよく あ~く~しゅ  と遊びます  
    
        母ちゃんうざい! 手を振って起こすんだから

  ポチっと応援よろしくニャ?  siro

薄目を開けてじっと見られるとうるさがられてるように思えます 


NHKのブログパーツです
今日からアドバンスになったので早速ブログパーツを貼る練習を始めましたが、何処にどういう風にいれていいのかチンプンカンプン・・これじゃぁアドバンスに変更した意味が無~い

コメント ( 29 ) | Trackback ( 0 )




早すぎた、まだ誰も来てないよ。
今日は鍋だな。会費安いもんな。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




今朝は雪景色でした

細かな雪が降っています





うっすらと白くなった程度

こんな日は外に出たくないなぁ・・
野菜は待ってくれません、大根は大きくなるし雪で益々いたむもの。


さて、今日から2月。早いものです。
今月は産直の反省会が2回もあります、市内全体と地区のと。
あとでちょっとした懇親会があります、というので何着ていこうかな?と衣装ケースをゴソゴソ・・あらぁこんな物が・・・・
白いセーターが底の方にありました。(写り悪いです)

昭和50年代の代物です。お出かけ用に買ってそう何回も着てないはず。
我ながら物持ちがいいわ。
そういえばもうお出かけ用もそんなにいらないから普段着にしようと人にもあげずにおいといたんだった。

結局普段着にはもったいなくて20年以上も衣装ケースの肥やしとなっていた。
今度これ着て行く事にしました。20何年ぶりに日の目を見る可哀想なセーターです。

  ポチっと応援よろしくニャ?  siro

コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 次ページ »