シロとマー母さんの日々
お空組のシロ、くう太と まる湖や保護猫と日々の暮らし




土曜日の補液後食べる量が増えたシロです。
一度に食べる量は知れてるので先生からも回数増やしてと言われてます。
もちろん病院で言われる前から欲しがれば夜中だって起きて食べさせてますよ。
それでもちょびっとしか食べないと(夜はカリカリのみ)

こらぁ
人をわざわざ起こしといて
もっと食べなさい

と怒る飼い主です(小声でね)

ウエットはまる湖も少しだけおすそ分け。
当然のようにお皿前で座って待たれると中々まるちゃんは無しよ、と言えません・・よ・・

とっくに自分の分食べ終えたまる湖・・
ウエットの前にちょっと食べたシロのカリカリ、こぼれた分を拾い食い。


まだかなまだかな、とシロの周りウロウロ・・


あまりうざくすると飼い主のストップがかかります。
自分のカリカリ、お皿にいっぱお残ってるのですけどね。
どこにいてもウエットを開けると飛んできます。
来ないな~と探すと熟睡してる


にほんブログ村人気ブログランキング主婦へ ポチっと応援よろしくニャ? 

昨日は雪が降るので確定申告作成。
疲れて夜は早めに就寝。
今日メッセに持ち込んで最終チェックしてもらいます。
今も降ってるよ・・

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




今日の最高気温は19度(夜中)もあったのに明日は6度まで下がるらしい。
昨日は車も窓開けて運転、温かいより暑く感じたね~

体調管理が大変ですね~

かあしゃん、鼻水ジュルジュルでしゅよ~ 


まるちゃんは首輪グルグルでしゅよ~~~

にほんブログ村人気ブログランキング主婦へ ポチっと応援よろしくニャ? 



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




夜中から明け方にかけて土砂降りでしたが今日の最高気温18.4℃。
3日連続の暖かさ。
明日からは気温下がり、月曜からはまた冬に逆戻り。

昨日首輪取り込むこと忘れててまる湖は首輪なし。


首輪無いと大人っぽい?


誕生日が近づいてきました、もうすぐ2歳。



にほんブログ村人気ブログランキング主婦へ ポチっと応援よろしくニャ? 

補液から帰ったシロ、カリカリ少しですが食べれました。
もっともっと水飲まないといけないのだね・・(子猫の頃からあまり水飲まない子でした)

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




昨日今日とぽかぽか陽気。
部屋の中も暖かくて夜になっても暖房いりません。

昨日は洗濯三昧。
猫の毛布やマット、トイレもやっと洗えました。


首輪もため込んでたのをまとめ洗い。
こんなにあったんですね~
(もっと以前のも洗って仕舞ったのがありますよ~)

今日も縁側で日向ぼっこ。


お日様で縁側は温室みたい。


夜になってやっと少しウエット食べました。
明日が補液の日です。
頑張ろうね。

にほんブログ村人気ブログランキング主婦へ ポチっと応援よろしくニャ? 

ふく村さん、新春の首輪発売中です!   ・・

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




昨日は広告見てすぐに買いに行った。


Medyfasチキンとフィッシュ味。300円以上安かった。
湖太さんの分。

安いのはもっと安くていろいろあるけどあまり安いのもなぁとほどほどのもの。
上のロイカナはまる湖用、ウエットはシロ。
右のごちゃごちゃはシロの食べかけ。
何か気に入ればといろいろ試してはみるけど今一。
お皿の食べかけはまる湖、ちょこちょこ食い。
今ではまる湖の食べ残し盗み食いしてたのが夢のよう。


暖かな縁側で久しぶりに日向ぼっこ。


穴の開いた爪とぎにはもう一個古い爪とぎ逆さまにして使用、いい感じで使用してくれてます。

にほんブログ村人気ブログランキング主婦へ ポチっと応援よろしくニャ? 

今朝も散歩には出たけど、帰ってからもご飯も食べず寝てばかり。
飼い主ちょっと

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




今日は簡単更新です。

今までシロもくう太も爪とぎはよくしていました。

年取ったシロはもうバリバリとはいかずシャカシャカ・・爪が滑ってるような音。
以前ほど爪とぎしなくなったなぁ
首をブルンブルン振って毛づくろいしてたけど今は顔でさえろくに洗わなくなった
いつごろから毛づくろいの時間短くなっていったのか?
気が付いたら、あれ?という感じ。

ああそうだ、、
ちょうど1年前、牙が抜けたころかも・・
一時口が痛かったのかな・・

まる湖が元気な分差がすごく目立つのよね。

そのまるちゃんが爪をとぐと・・


穴掘りします。

シロもくう太も真っすぐバリバリ筋立てるのに対し、まる湖は同じ場所がむしゃらに掘るタイプ。
底抜くほど爪とぎ使った子は初めて~
ゴミも半端じゃないですよ。
それでもまる湖の爪は痛い。
昨日も引っかかれて流血

にほんブログ村人気ブログランキング主婦へ ポチっと応援よろしくニャ? 

クロしゃん改め湖太しゃんは今日も完食

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




拡散した里親募集の猫さん、トライアル決まったようでよかったですね。
先住さんとうまくやっていけるよう祈りましょう。

最近のシロのマイブーム。


シロばあちゃん手作りの座布団が敷いてあります。(実家母)
座布団取ると


これでは足がきれいとは言えないシロが乗るとすぐ汚れてしまいます。
まる湖だと黒い毛でどちらが乗っても黒くなってしまいますね

今日もここでお休み中。


ここまでは午前中。


この後、シロが朝の散歩に出かけ掃除機かけました。
座布団の掃除もして最初の画像に戻るのですが今日はちょっと部屋を念入りに掃除した母さんです。

いつもこんなにきれいだといいなぁ、と思ってるかもしれない猫・・
リラックスしてます


記事書いてる今も籐ベッドです


と、書いてたら起きてきた~

にほんブログ村人気ブログランキング主婦へ ポチっと応援よろしくニャ? 

ごはんごはん、

終わったので再編集





コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




納屋2階に黒猫が住み着いてそろそろひと月。
昨年晩秋地区に現れ、ゴミあさったり、運がいいと猫飼いさんにご飯分けてもらってた。
うちの猫に間違われること度々。

それならばいっそと納屋に置き餌。(姿確認してから)
定位置(階段踊り場)にカリカリお皿置くようにしてたら私の姿見て近くまで出てくるようになった。
姿見えない時はお皿トントンして、クロしゃ~んと呼ぶ。
それで出てこない時はカリカリは入れない。
呼ぶ声で納屋2階でトンと音がすると、あ、ワラから降りた。 とわかる。
やがて階段途中まで降りてじっとこちら見てる。
時には裏口から入って来たり。

最近ではニャァと小さく催促するようになった。
それでも食べるのをそばで見るとシャーして逃げる。

クロシャン、それはないでしょ

ごはんもらっててシャーはいけんよ~ と言い聞かす。

最初はガツガツだったけどこの頃は残して時間空けてまた食べてる。
なので食べきれる量に減らしてる。
残すと他の動物来たり、飼い猫さんが食べてってしまうから・・

病院の先生にも野良猫にごはんあげるならちゃんと面倒見て、と言われてるし。
近寄っても逃げないくらい慣れてくれないかな~

にほんブログ村人気ブログランキング主婦へ ポチっと応援よろしくニャ? 

野良猫はたぶんまだ若いと思う。
カリカリポリポリいい音させて食べてる。その食欲をシロに分けてやってくれないかなぁ。
しかしブログのお知り合いにクロさんは3匹はいて。
くう太の次はこう太?
湖たろう?なんてまだどうなるかもわからないのに呼び名考えてるよ。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




今朝起きて外見たら真っ白。
昨夜は静かに降ってたのね。
柔らかい雪で道路はズリズリ。
野菜の収穫は雪が解けてから~ってパソコンでゲームしたりブログ回ってコメント書いて・・
テレビつけっぱなしにしてたらなんだか慌ただしくなって何?って見てたら北朝鮮が。。。。。。
あの国は何考えてんだかわからなくて怖いですね。
その内松江市の防災メールが何度も送られてくるし。
なんとも騒がしい日曜の朝でした。

午後は2月末にある詩吟大会会場の下見。
県民会館が改修工事中なので福祉会館で行われます。
今回は育成吟、あれ?育清吟だっけ?
5段までの入会10年くらい?の人だけの大会、上級者は出ません。
私たちの支部は年数が経ってないので全員5段未満、全員参加です。
母さんは通称川中島、(題名漢字変換してくれないのでまた今度)
要するに、ベンセイ~ シュクシュク~ を歌います。

あ~あ、大会までに直立できるようになるかいな~
腰が曲がっていては声が出ません

にほんブログ村人気ブログランキング主婦へ ポチっと応援よろしくニャ? 

ブログ回ってるうちに見かけた拡散希望。(猫だらけさん)
遠い北海道のこと島根の私がお願いしたってとは思ったけどこのブログはツイッターに連動。
巡り巡ってどなたかの目に留まってまたツイートされればと記事にしました。
飼い主が先に亡くなって猫が残される、というのは他人ごとではありません。
私たち夫婦も健康でいなければ。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




札幌から里親様募集です

飼い主さんが亡くなり行き場が無くなった猫さんです。



病気の無い健康な子がこれからも穏やかに暮らせますように。

詳しくは いちねこさんブログ で・・・・こちら

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 次ページ »