シロとマー母さんの日々
お空組のシロ、くう太と まる湖や保護猫と日々の暮らし




猫を見ていると飽きない。


福ちゃん何見てる?




柑太郎が何かしてたのね。


あんずは何見てる?




りんちゃんも見てる…


振り返ってみたら美柑が台所の生ゴミ漁ろうとしかけていた😰
美柑は外生活が長かったせいか、ご飯食べていてもゴミ袋漁ったりする習性が消えない。それは娘あんずも同じでこの子たちには困っている。りん湖も柑太郎もそういうことはしないのに。

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




一か月ほど前近所に現れた子猫。
田吾作ちゃん宅まで行きつき、外でご飯もらってるうちに馴れ家の中に入れてもらえました。

めでたくおうちの子になれて名前も湖次郎君に決定、7日に去勢手術も無事終わりました。



もうどこの家も手一杯。
これ以上は無理。

福太郎に似てる感じしないでもない。
どこか遠くない所で猫を外飼いして手術もせず増やしている家があるのだろうか。


にほんブログ村 ポチっと応援よろしくニャ? 


コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




この冬一番の寒さ。
猫のためホカペは1日中オン。
昼間ホカペで縦列に暖を取っている猫たちもファンヒーター点けるとわらわら寄って来る。



りん湖はホカペの上ではみんなと並べるがファンの前ではまだ仲間入りできないのだ。


うちのホカペは8時間で自動で電源が切れてしまう。
丁度一番冷え込む時間に切れることになる。寝る前に電源入れ直してやらないと何の暖房もない時間帯が出来てしまうのだ、ファンは5時半にタイマー点火、猫さまさま。
外猫から見たら天国。

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




今年最初の忘年会は玉造温泉の松の湯で。

水曜日昼間はレディスディと言うことで普段は男湯が女湯に。
まず温泉に入ってお食事タイム。


好きな浴衣が無料で借りられます。この柄が気に入りました。

料理はざっとこんな感じで。








食事後は部屋を変わって大広間へ。
スイーツはバイキングでミニコンサート付き。
今回はソプラノとピアノ。
クラシックから唱歌。クリスマスソングにピアノは戦場のメリークリスマス。

スイーツは控えめにしました。


友達は~


会場いっぱいの女性客にびっくり!
毎週こんな感じなの?
忘年会シーズンだから?
しかも高齢の方が多い、女は強いな~なんて思ってしまった。
うちの旦那さん家で仕事してたものな~

にほんブログ村 ポチっと応援よろしくニャ? 


コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




猫ベッドにやっと入れたりん湖さん(りんご)



まだこの猫ベッド以外には入れません。
これはシロのお下がり。
洗っても黒猫ズに進呈。
まる湖は他のシロのお下がり洗っても使いません。
ハウス型の大きいベッドは洗えないので日光に当てただけなので猶更使いません。
毛布も洗ったけどそこには乗らない、シロの匂いがかすかにでも残ってるのか。
ぜ~んぶ黒猫ズにあげる気にはまだならなくてまるちゃん使ってよ、と言うのですけどね~
りん湖なら使うか?(シロちゃん好きだったものね)

にほんブログ村 ポチっと応援よろしくニャ? 

今日は12月と思えない暖かさ
あったかいを通り越して暑い~

猫のふく村さんの年内注文受付は明日5日までです!




コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




椅子に座って足伸ばしてるとまる湖が必ずやって来て乗る。
フミフミしたり毛づくろいしたりした後は寝んね。


1時間はこうしてる。
長い時は2時間。母ちゃんもう寝るわ~って体動かすと起きて降りていく。

その間足伸ばしたままなので膝裏が攣ったような感じになるよ。

布団に入っておいでって言うと
入っては来るけどシロのように腕枕で寝ることはしない。
腕を横に伸ばしてやるけど頭乗せないんだよね、それが普通なのかな。
胸の所で丸まって寝てる。
これまたシロのように朝まで一緒にいてくれないんだなぁ
10分もしたら出てしまう・・暑がりなのか?

にほんブログ村 ポチっと応援よろしくニャ? 

スマホ投稿すると写真が大きい・・

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




YOUTUBE見てたら懐かしい動画が!


トラックから飛び降りる時ハラハラ・・
そうか10年前は全然平気だったんだよね。
牙も上下4本揃ってる。
久しぶりにシロの声聞いた。

にほんブログ村 ポチっと応援よろしくニャ? 

シロがいないことに慣れて来たけど
心の中にはいつもシロがいる

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 次ページ »