![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/49/22e3591017764cfdd2143a0947442f8c.jpg)
花の引き立て役に、列車の車両を使ってみました。
寒いです、本当に寒いです。
ホンの先日まで、二度目の夏が来て、何でこんなに暑いのと思っていたら、一気に秋に突入した感じです。
半そでと短パン姿だと、直ぐに鼻水が出てくるような寒さです。
夕方前に、少し厚着をして鉄道の沿線を散歩してきました。
鉄道沿線は、当然JRの土地なのですが、自分の庭として花を植えている家が結構あります。
その花を、撮影しながら短い距離を二時間もかけて歩いてきました。
花の引き立て役に、丁度通過したJRの車両を結構使ってしまいました。
本当は、青空が広がっていると、もっとインパクトのある写真になったと思うのですが、曇り空なのでどうしても色合いが地味目です。
いま、ブログをアップしながらラジオを聴いていますが、丁度アルビのゲーム速報が流れました。
0:1で負け、ついに四連敗です。
うーん、ついこの前まで連敗無しでここまで来たのに、完璧に失速状態に陥りました。
せめてもの救いは、降格争いのラインにいないことでしょうが、このままシーズンを終わったのでは来シーズンへつながりませんね。
次のホーム戦で、どう巻き返すか、正念場です。
頑張りましょう。
デジタルSLR with 18-70mm Zoom
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b6/ab5423ff24de815796cc1238516d070c.jpg)
シャッターを切るのが、いささか速すぎたようです。
ここへ植えてあるコスモスは、本当に色とりどりで、華やかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ce/e0112a59aa1aae2d2ba24d6c72d51255.jpg)
シンプルに、一輪を主役に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5c/c696ba9b60b7d3276f92033aba401823.jpg)
この花は多分カボチャの類だと思うのですが。
なんと、鉄道沿線の草むらに花を咲かせていました。
果たして、果実はなるのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f0/2205ea23f929e3d5505ac2964523f173.jpg)
コスモス畑です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9e/cd339f03ef9c6cafbce73f9aed075c88.jpg)
こちらもコスモス畑。
背景にコスモスは、アルビカラーのコスモスでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d2/116a76d90b0da36bbfe240fda4e92207.jpg)
名前は分かりません。
紫がとても綺麗でした。
追記:花は、イヌサフランのようですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b9/ab772da8811d957193e56a76814c9665.jpg)
曼珠沙華(彼岸花)が、アジサイの根元に咲いているのを発見。
この赤は、写真に表現するのが難しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6c/c98b4fc1a4378da310e0caf9363b9550.jpg)
駅のプラットホーム真下に、ムラサキツユクサがが繁茂しています。
この紫色も、写真で表現するのが難しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f4/5bd67fde9412a1eed9ff50d438518e43.jpg)
アジサイの花が終わって、そのまま枯れてしまっていました。
少しだけ花の色が残って、何か風情を感じます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます