器のはなし 富崎陶器

有田焼や伊万里焼、波佐見焼を中心に、佐賀周辺の情報を発信します。

九州大学 箱崎キャンパスの桜

2012-04-03 16:03:12 | まち歩き

      筥崎神社から歩いてすぐのところに、九大の箱崎キャンパスがあるので
 
     ちょっと足を延ばしてみました
Img_5202
 


Img_5201_2

    桜が満開で、とてもきれい
Img_5199_3
そういえば
大学はそろそろ
入学式なのでしょうか
引っ越しのトラックが、
マンションやアパートの前に
たくさん止まっていました(#^.^#)
箱崎神社から九大周辺を
2時間近く散策したら、滅多に歩かないので
足が棒になりそう(^_^;)
お腹もぺこぺこに
Img_5221
近くのお寿司屋さんで
お手軽価格のお寿司を(*^。^*)
これでは、せっかく歩き回って
消費したカロリー、また摂取して
しまいますね!!

筥崎神社

2012-04-03 15:41:43 | まち歩き
  福岡市東区にある筥崎神社に行ってきました(#^.^#)
Img_5205


   
いちばん海に近い場所にたつ鳥居のそばから、海を臨みます
 
    でも、都市高速が目の前を横切っているのですね(^_^;)
 
     ちょっと残念
 
      昔は、鳥居の向こう側に、玄海の海が広がっていたのでしょうね
 
       お天気が良かったので、空も青空
 
Img_5208



こちらは、赤い鳥居の次の鳥居
 
鳥居はぜんぶで4つありました
 
信号機やら、電柱やら、いろんな
 
障害物が写りこむのは、もはや都市部の
 
宿命ですね
Img_5209
鳥居のそばにたっていた
 
石の塔
 
夫は、昔の灯台では??
 
と言います
 
そういわれてみると、
 
そんな風にも、見えないでもない
 
石垣が古いですね
Img_5210 Img_5212
   4つめの鳥居の向こう側に、本殿が(#^.^#)
 
Img_5216
逆光だったのか
 
あんまりきれいに写ってないのです
 
この大きな門の向こう側に
 
本殿があるのですが、お祓いをして
 
もらわないと中へは入れないのかな
 
本殿の写真もNGのようで((+_+))
 
あらら、です
Img_5214_2 Img_5215
   横に回ると、回廊の扉が閉じられています
 
Img_5218 Img_5219
 
   鳩に餌をやる親子づれの姿がほのぼの~(#^.^#)
 
    かわいいですね
 
     ハトのエサ、ぼくはたべられません、と注意書きが(^_^;)
      食べちゃう子、いるのでしょうか??