goo blog サービス終了のお知らせ 

チヒパパのPar72

今日、40歳になったことを記念して開設しました。これからの人生パープレイ!でも、ひょっとしたらアンダーパーかもね・・・

児玉カントリー倶楽部

2009-10-26 22:54:49 | Weblog
今日は職場のコンペが児玉カントリー倶楽部でありました


朝から生憎のドシャブリの雨でテンション下がり気味でした

プライベートでのラウンドであれば中止しているくらいの雨でスタートからホールアウトまでずっと降っていました

グリーンも水がたまってしまう状況でこんなのは何年かぶりの経験でした

南コース7番のグリーン

ラウンド中はつまらないミスをすると集中力がなくなってしまうと思い、丁寧なゴルフを心がけました

その結果44・41の85(37パット)でした

なんと最悪のコンディションの中自己ベストです

ゴルフは不思議です

スイングではトップで右手の位置を意識しダウンは左肩と左ワキをしめる事を注意してみたところ体と腕が同調したバランスのよいスイングができたと思います

手ごたえあった

西5右の林が気になる右ドッグレッグのミドル1Wでのティーショットで右の話を越え残り90Yをウェッジでピン横1M弱につけてバーディ


西7グリーンが2段グリーンとなっているロング1W、UT、AWとナイスショットが続き見事パー


西9池越えの140Yショート8Iでのティーショットを池が気になりグリーン右に外してしまい残り2Mのパーパットも外しボギー


南3377Yミドルホール9Iでのセカンドをピン横6Mにパーオンしたものの3パットのボギー


南7左にほぼ直角に曲がるミドルウェッジでの3打目をピン横2Mにつきのぼりのパーパットを沈めてパー


南9489Yのロング1Wでのティーショットで力が入り右のカート道に落ちるミス慌てず4オンし上り3Mをねじ込みパー


雨の中コンペに参加された皆さん今度は天気の良いコンディションでラウンドしたいです