毎朝6時前に家を出て、神楽坂静華庵まで出稼ぎに来ている大石です(笑)
昔から夜型人間なので、もっとゆっくり起きられる近所で働けばよいのにと言われるのですが
今年に入ってからでしょうか、朝、家を出ると、近所の公園で地域の高齢者が体操を行っているのに出くわします。
まだ6時なのに体操・・・なんて早起きなのでしょうか
天気の良い時には体操に少しだけ一緒に参加をしてから出勤しています。
朝から体を動かすのは気持ちがよいですね。
デイサービスに来られている方も、到着後に、テレビでやっているみんなの体操を行う方が増えてきました。
手洗いうがい、換気等、コロナ対策として行っていますが、十分な栄養補給と適度な運動で、自身の免疫力をアップさせるのもよい対策じゃないのかなと思っています
デイサービスに来られている皆様、手洗いうがい消毒をしっかりとしながら、栄養士さんの考えたバランスのよい食事をとったり体操をして、ウイルスを受け付けない身体を作っていきましょう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます