花実の大石です。
先日花実静華庵でスイカ割りを行いました
本当に大きなスイカ
ちょいと叩いただけでは割れません
みんなで叩いて叩いて叩いて・・・・・
こんな感じになりました
今年のスイカは甘いです(^0_0^)
三時のおやつはもちろんスイカでした
因みに今回のスイカ割りは、ご利用されている方がつぶやいた「スイカ食べたい」の一言から実現しました
やってみたい活動がありましたら是非近くの職員に声をおかけくださいね
花実の大石です。
先日花実静華庵でスイカ割りを行いました
本当に大きなスイカ
ちょいと叩いただけでは割れません
みんなで叩いて叩いて叩いて・・・・・
こんな感じになりました
今年のスイカは甘いです(^0_0^)
三時のおやつはもちろんスイカでした
因みに今回のスイカ割りは、ご利用されている方がつぶやいた「スイカ食べたい」の一言から実現しました
やってみたい活動がありましたら是非近くの職員に声をおかけくださいね
花実の大石です。
今年はとても暑いですね
夜でも30度
そんな暑さのせいか、なんだか無性に割りたくなってきました
なんだか無性に割りたくなってきました!!!
と言うわけで今年も開催。
スイ
カ
割
り
以前花実でやったスイカ割りの風景です。
車椅子の方も座って挑戦できますよー
そしてもちろん、その日のおやつはスイカです!!!
今年のスイカは特に甘い気がします。
今から楽しみです
花実の大石です。
花実静華庵では年間を通して、様々な事を勉強に来られる方がいます。
昨年から今年度にかけては
☆地域の中学生が体験ボランティアに来たり
☆地域の小学生が授業の一環として来たり
☆歯科衛生士の養成学校に通っている学生さんが実習に来たり
☆社会福祉士の養成学校に通っている学生さんが実習に来たり
とても賑やかでした
職員も色々と勉強になりましたが、来てくれた方も勉強になったと思ってもらえると嬉しいです
ご利用されている方も若さあふれる学生さんがたくさん来て色々とお話しできたのではないでしょうか?
そんな実習生さんも明日で一旦終了です。
因みに次の実習生さんは10月に来られる予定です
お楽しみに。
それにしても、母校の学生さんが沢山実習に来てくれる。
うれしいような恥ずかしいような不思議な気持ちです