静華庵の部屋

 東京都新宿区にあるデイサービスセンター静華庵グループのブログです。

流行語大賞2015

2015年11月23日 | 花実の出来事

 花実の大石です。

 花実静華庵では、毎日日替わりで「国語・算数・理科・社会・英語・体育」等など、学校の授業の様な頭や身体を使った活動をご用意しています。

 

 旬なネタを取り入れる事も多いのですが、この時期と言う事もあり、先日帰りの送迎までのお時間を使って1時間程度、「流行語大賞2015」の50候補をご利用されている方と見てみました。

 

爆買い

インバウンド

刀剣女子

ラブライバー

アゴクイ

ドラゲナイ

プロ彼女

ラッスンゴレライ

あったかいんだから

はい、論破!

安心してください(穿いてますよ)

福山ロス(ましゃロス)

まいにち、修造!

火花

結果にコミットする

五郎丸ポーズ

トリプルスリー

1億総活躍社会

エンブレム

上級国民

白紙撤回

I AM KENJI

I am not ABE

粛々と

切れ目のない対応

存立危機事態

駆けつけ警護

国民の理解が深まっていない

レッテル貼り

テロに屈しない

早く質問しろよ

アベ政治を許さない

戦争法案

自民党、感じ悪いよね

シールズ(SEALDs)

とりま、廃案

大阪都構想

マイナンバー

下流老人

チャレンジ

オワハラ

スーパームーン

北陸新幹線

ドローン

ミニマリスト

ルーティン

モラハラ

フレネミー

サードウェーブコーヒー

おにぎらず

 

さて、みなさんはこの流行語大賞候補の50語。どのくらいわかりましたか??

大石はわからない言葉が沢山ありました

ご利用されている方と一緒に驚きながら意味を知っていきました。

まだ1つの曜日でしかやっていないので、また別の曜日に機会があればやってみたいと思います。

 

因みに、食べるのが大好きな大石が一番初めに目に入ったのは「おにぎらず」でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花実に小学生が来ました①

2015年11月16日 | 花実の出来事

 今年も花実に小学生が来てくれました。

 勉強の一環で、地域の高齢者とかかわるというものがあるそうです。

テーブルごとに分かれて、すごろくや五目並べやあやとりや折り紙やお手玉や・・・・・

いろいろな活動を用意して行ってくれましたよー

今日はお休みの方が多かったので小学生が来たら一気ににぎやかになりました。

最後には、学校のコンクールでも歌った曲を、合唱してくれました

1クラスの生徒さんの合唱は迫力がありました

1時間弱の活動でしたが、ご利用されている方の中には、小学生が帰る時に涙を流したり、入口まで歩いて見送る方もいらっしゃいました。

次は金曜日に別のクラスの方が来てくれます。

 

そういえば、小学生がこんなものを作ってきてくれました。

手先だけで箱の中身を当てるというもの。

先月大石も空の段ボールを使用して同じものを作りました・・・・

小学生と同じレベル

いやっ

大人になっても、子供心を忘れない、いつまでも若々しい大石でした

 

そしてさらに良く言えば・・・・

 

お仕事が大変だなーと思う日こそ、仕事に楽しみを見つけられる遊び心を持つ男

 

最近、介護職がご利用されている方に虐待をしたり、働いている人自身が鬱になってしまうというケースが増えてきています。

まじめに仕事をする中にも遊び心を持つことで解消出るのではないかなーなんて思っています

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラオケリズム隊

2015年11月14日 | 花実の出来事

 先日のカラオケ・・・。

 歌を歌わない方は手拍子をしたりと言う位が大半でしたが、今回はこんなものを使いました

 

 楽器があると盛り上がりますね(^0_0^)

 ご利用されている方からも「いつもより賑やかになりよかった。」とのお声を多くいただき、マイクを持たない方もいつも以上に大きな声でうたってくれていたような気がします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空き状況やパンフレットはこちらからご確認いただけます。

2015年11月06日 | 花実の出来事

 花実の大石です。

 やっと年が明けたなと思っていたら、もう11月・・・・

 寒い時期は、ご自宅にこもりがちになってしまう方が多いです

 大石も休みの日はいつも山に行ったり川に行ったりしているのですが、寒くなるにつれて部屋でのんびりしたり温泉に行ったりする日々が続いています。

 先日久しぶりに山に登ったら、身体が重たい

 動かずにたくさん食べるので体重も増加

 少し体を動かさなくてはと反省したところです。

 花実静華庵に来られている皆様からはこんな声を頂いています。

 「寒くなると外に出るのが億劫になってくるので、花実を休もうかと思う事がある。けれども、雨が降っても雪が降っても玄関まで迎えに来てくれるので行ってもよいかなと思う。来たら知り合いにも会えるし楽しい。」

 そうなんです。

 車の通れないような細い道でない限り、可能な限り玄関の前まで車で送迎を行っているんです。 

 寒い時期にだって、適度に頭と体を動かすことは大切です。

 暖かくなってからデイサービスセンターを利用しようかなと考えている方がいらっしゃいましたら、そんなこと言わずに今から少しずつ通って見てはいかがでしょうか。

 

 花実静華庵の空き状況やパンフレットはこちらからご覧いただくことが出来ます。

 花実静華庵空き状況・パンフレット

 どんなところか見学してみたい方も、お時間が限定されてしまいますが送迎付きでの見学も受け付けていますので、ぜひ一度お問い合わせください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする