まだ 1ヶ月前のことなのに 季節は一気に夏から秋に移行してしまった。
8月19・20日 花輪ばやしを味わうため 一泊旅行に出かけた。
3組の姉妹夫婦で行く予定が 5日前に同居の長男の義母が亡くなり
お葬式が19日と重なり 一組の姉夫婦がキャンセルせざるを得なかった。。。
ユネスコ世界無形文化遺産に指定されてから 初めての花輪ばやし
それに 今年は偶々 土日開催となり 賑やかなことだろう!!!
江戸中期から行われている 花輪ばやし 一組欠け 少々寂しいが出発。。
途中道の駅 あんとらあに寄って 北限の桃を味わってから ホテルへ
北限の桃は 想像以上の甘さがあり 普段食べてる桃とは 一味違うとか。。
和心の宿 姫の湯 に到着後 ひとっ風呂浴びた後
祭り送迎のバス時間に合わせ 早めの夕食
この料理に 生ビールが一杯付きで 10800円とは安いよね。。
秋田錦牛の陶板焼きと 季節外れのきりたんぽ鍋がゔまかったなー
比内地鶏釜飯は 旦那様の夜食用のおにぎりにして。。。
うまいビールで 乾杯
ここでも 二人の不参加が寂しいよね。。。
5時過ぎ発の ホテルのマイクロバスで 花輪ばやし会場の桟敷席に移動し
早速 音頭を披露してくれた。
その後 婦人会の方たちに寄る 手踊りは始まった。。
旭町から順に 駅前ロータリーに行進です。
綺羅びやかで 華やかな 屋台ですね。。。
屋台先頭に若き女性がいれば 観客も多いに盛り上がっていたっけ。。。
大町の屋台が 真正面に。。。
今年 周り順番で新調した 谷地田町の屋台
胸に晒しを巻いただけの女性には 観客も大盛り上がり。。。
太鼓部隊は叩きながら歩く 腰抜け屋台 変わってますね!
10町内の屋台が揃うと 圧巻ですね。。。
微妙に違う各町内の屋台 漆塗りで金飾り 綺麗で見事な屋台です。
役員の方が勢ぞろい?? 何人かが集まり 伝達式のような話し合いがあった後 各町内に散らばった。
隣り合った方は 毎年弘前から泊りがけで見に来るんだとか。。。
それほどの魅力ある祭りなのだろう。。。
その後 囃子演奏の結果発表があり 抱き合って 大喜びの町内
その余韻をゆっくり味わうことなく 帰りバス時間になってしまった。。。
ホテル到着後は ゆっくりお風呂に 渡り廊下も 夜のムード
誰もいない露天風呂
早寝した旦那様を無視し 一人熱闘甲子園を見ながら 寝酒。。。
翌日 朝食を取りながら 本日の予定を立てた。
弘前に抜け 鰺ヶ沢で焼き板を食べて帰ろうとのこと!!!
あんとらあに寄って お土産を購入して いざ出発
二階に舞の海さんの記念館があるという 鰺ヶ沢の 道の駅わんどへ
息子にホタテや 津軽漬を購入して イカ焼き街道に。。。
以前 行ったことのある 種里の店を発見し 入ってみた。
確か このおばーさんだったよね。。。 若い方もいましたが。。。
外には イカ暖簾 編みをかけ 虫対策をしてました。
やっぱ この味 家では出ないこの美味しさ!! 湖風の作り上げた味ですよね。。。
おみやげに買っていっても 炭火焼きでないと出ない美味しさだったりして。
途中 深浦の店で 遅い昼食を取った。
マグロの様々な部位を利用しての定食 でも 漬物は 塩辛かったなー
ラーメンの人 スパの人 それぞれ 美味しいものには巡り合わなかったのは 残念!!!
息子には 新鮮ホタテ お刺身と焼きホタテにして提供
あんとらあで 購入した 野菜たち
留守番部隊となった姉の土産 北限の桃 我が家にも 少々
道の駅 わんだ で 大量買していた人を発見!! ここに来たら これを買わなくっちゃ と
それが このくじら餅 どうも私好みではないようなので 姉に買ってみました。
イカ焼きを食べた数日後 NHKで 種里の店の夫婦を特集してたっけな。。。
長年頑張っていて 常連さんもついているんだとか。。。 いつまでもお元気で!!!
虫の音が聞こえるほど 季節は進んでます。 あっという間の一ヶ月!!
今度は何処行きましょ。。。 歳もとりますけど。。。