風のように

オババになれず、暇を持て余してる私
自分史として 更新中

久々ランチ?

2015年07月29日 | 日記 モグロブ


何かにつけ いろんな事があった月曜日でした。


1ヶ月ぶりかな? という程久しぶりに姉とランチです。


何度か行っているロゼ  ここへ行く目的の一つが 作れそうで再現できないお料理の数々


右上の小鉢に入っているイカとタケノコとネギで お味噌とマヨネーズで作ってみたの! というけど


それ以外になにか入っているんだよね。。。 辛味はあるしね。。   複雑で どれを食べても美味しいんだよね。。。



特に 湯剥きしたトマトを 柑橘系?の甘みのある汁で煮込んだトマト。   あっさり 美味しくって おかわりしたいトマトでした。


 

揚げたて天ぷら さくさく感は最高!   抹茶塩で戴く天ぷらは幸せでーす。



ロゼに行く目的の一つは なんたってコーヒーの美味しさなんです。   ブラックでそのまま飲む コーヒーの美味しさは格別です。

その後 市民市場に行って 自宅用のすじこや たらこを購入  スーパーではない新鮮 つぶつぶ感は最高です。





姉の土産は 兄に送る為の自家製豆餅  毎度 兄のリクエストで送っているんだとか。。。





幼き頃 食べた田舎の味  兄には懐かしい 忘れられないもんなんでしょうね!





頂いたおやつセットは  虎屋の羊羹  銀座歌舞伎座ののクッキー 坂角総本舗のせんべい等 私好みをセレクトしてくれたようです。


今後の三時のコーヒータイムが 楽しみ 


車からは 公園の満開に近い 蓮も見れました。





ランチ前 お中元を出しに行った際 仕事が忙しくって 中々会えない友人とばったり。。。   


私以上に ガラガラに痩せて今にも倒れそうな位。。。  事件が起きたことは知ってても 知らずに過ぎた 長い時間❣❣❣


今年旅行にも行けず  仲間との会食も中止に成ったのは 夫が娘を追い出したから 


何か問題を起こしたわけでもないのに  何で  そんな強硬手段が許される家庭環境って何なんだろう


週一しか無い休日も 追い出された娘のために時間を裂き 自由な時間が無いのだとか。。。


この歳になって こんな仕打ちを受けるとはと 悲しみのどん底  じっくり話を聞いてあげたいよ~


先ずは 会社に申請し 週2の休みにしないと倒れちゃうよと 言って 別れた。


私には考えられない出来事  は向かっても解決しないものなのかな-


女って弱いの。。。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿