みなさんこんにちは
五所川原市の生ゆるキャラ「おもち君」です
先日食べた立佞武多の館6階の「おとさまランチ」が気に入りまして
もう2回も食べてしまいました
あのおとさまランチは見た目によらずボリューミーなのがいいですよね
話は変わりますが
五所川原市の冬といったら思いつくものはなんでしょうか?
ストーブ列車?地吹雪体験?裸参り?
いろいろ連想されますが
今日は
五所川原の冬の名物となりました
「津軽すこっぷ三味線世界大会」をご紹介
今年は平成24年12月9日(日)
エルムで行われる「津軽すこっぷ三味線世界大会」
おなじみとなりました
スコップを三味線にみたて栓抜きで演奏するというものです
もう第6回となりましたこの大会
毎年ユニークな演奏が繰り広げられます
明日私はすこっぷ三味線快館に取材に行く予定ですので
すこっぷ三味線を体感してきたいと思います
大会当日も出現するかもしれません
では