1月21日絵画教室の仲間に誘われて、バスで総勢27人で日帰りスキー教室に行きました。
雪はサラサラ、気持ち良く滑れるのでうまくなったような錯覚を起こしてしまった。
お天気快晴、景色がとても美しかった
インストラクターはなんと、78歳の方でした。
人気がある先生らしく参加者が10名になりました。
指導がとてもうまくて、年齢ではないんだなと思った。
雪がふかふかのせいか、模範演技の時先生が転んでしまった。
生徒達ワイワイと、「きっと、あそこで同じように転ぶんだよね」とクスクス受けました
講習の途中体調が悪いと思ってたら、帰宅した夜熱が出てしまった。
翌朝、病院に行ったらインフルエンザと思うけど明日じゃないと検査できないので言われ、
次の日、39度の熱でフラフラしながら病院へ、見事インフルエンザA型と診断された
バスツアーの参加者達の3人もインフルエンザになったらしい、
バスの中でうつったのかなあ
お医者さんの説明は、患者と接して二日後に症状が出るらしいから違うみたい。
来年は予防接種しよう。