廃品の缶を使って二次燃焼ストーブを作ってみました。
これは初号機。使用済みの缶と100均のカトラリーケースでなんとか作りました。
次に塗料缶で2号機。
少し大きめ、二次燃焼で煙もなくきれいな炎が出ています。
廃品の缶を使って二次燃焼ストーブを作ってみました。
これは初号機。使用済みの缶と100均のカトラリーケースでなんとか作りました。
次に塗料缶で2号機。
少し大きめ、二次燃焼で煙もなくきれいな炎が出ています。
10月なかば、山間部の穂別キャンプ場
6月の仲間二人と現地合流です
私は黒色ドームテント
早速、渓流で釣り開始したのですが残念、大物には出会えず
熊が怖いのでクマよけ鈴、熊対策スプレー必須です
夜はおなじみの焚火、今回もスウェーデントーチです
寒いのでシュラフは2枚を重ねて使いました。
翌朝起きてびっくり、シバレたんです。(シバレルとは北海道の方言?、厳しい低温っていう感じです)
グラスの水、凍っていました
きれいなキャンプ場でスタッフの皆さん笑顔で元気、リピーターになるかもです
当日がキャンプ場のクローズでした
2024年最初のキャンプは6月、白老
釣り仲間と現地合流
出来たばかりのキャンプ場で自然満喫
画像はスウェーデントーチが燃え上がるところだけです
2023年も支笏湖ソロキャンプ、モラップ
20歳代英国人男性から身振り手振りで「お湯ほしい」と言われ、カップめん用のアツアツのお湯進呈しました。
1989年製のPEAK1ツーレバーです。
点火も確認。製造から33年、購入は30年くらい前。当時は家族でキャンプに行き、これで飯盒ご飯を炊いていましたね。
段々とパッキンが傷みガス漏れが始まりながらも苦し紛れで、怖いながらも使っていました。
ケースがこれ。アルミの鍋代わりに即席めん作って食べました。
この刻印、年月を感じさせるものがあります。
取説もありました。
現在のPEAK1はレバーが一つらしいです。弱火、中火、強火はどうなんですかね。
今回、パッキンの交換をしていただきまして安心して青白い炎でキャンプ楽しめそうです。
今時、キャンプでこんなバーナーつかっている人いるんでしょうか。私はこれと、CB缶バーナーと七厘、焚き火でキャンプしています。