
減災に大いに役立った八ッ場ダムのニュース
上毛新聞 10/14(月) 6:01配信

台風19号に伴って、未曾有の大雨に見舞われた群馬県で
『もし八ッ場ダムがなければ利根川が氾濫し、自宅が水没していたかもしれない。』
『下流域での水害防止に役立った』
と、当時の政府の先読みした政策が今になって評価されています。


ダムができると川原湯温泉街を始め340世帯が完全に水没する、名勝の吾妻峡の観光資源が喪失するとして長期にわたる反対運動が展開され、その後の民主党政権によるマニフェストによる事業中止により



2009年の衆議院議員総選挙で、「八ツ場ダム計画は中止。時代に合わない自民党政権の事業は全面的に見直す」と掲げた民主党が無知な大衆を騙して大勝。鳩山由紀夫内閣の国土交通大臣・前原誠司が八ッ場ダムの事業中止を明言、ルーピー鳩山総理もこれを支持していました。


政権が変わっていなかったら危なく多勢の死者、負傷者、被災者を出すところでした。
何の役にも立たず、万人受けする甘い言葉を並べて国民を騙すこんな政治家(利権中心の政治屋)が又ぞろ出て来ましたが国民をバカにするのもいい加減にして欲しいものです。
