![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/16/98c201501b83dcfca0abc5b0f979c465.jpg)
トヨタ2000GT 1967年
やはり サイズは極小ですが全体とホイールなど印象は良く捉えられています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f5/57405032d7fc11c1811ed79364590d1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/41/b187358e43ae2129ab1245191fe4818d.jpg)
小さい故か、プラスティック部品には若干難あり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/32/9874bf93aa60cc325081dd992983f5b1.jpg)
リヤエンブレムも少し大き過ぎの感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c3/fbb007baf1d0960c003414a7e3a37d81.jpg)
こちらは赤色2000GTより僅かに大きめのサイズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/07/59e1666d3e07af47b1da195672f87e6d.jpg)
でも 全体的に何か変
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ba/1a8264bbd82bb7349871c68289efae41.jpg)
前から見ると 訳の分からない車にもみられそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/65/99a011083fc309765937c093d3b73134.jpg)
後姿も同じ感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f5/2c09c72a2ce895c494d2c153d5c08cc1.jpg)
サイズが大きいだけにドアーが開くように造られているので幼児向けモデルなのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/12/482b330be3c453909a5bd3534b4f9365.jpg)
ドアを開けられるかどうかでディテールにこれだけの違いが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b5/6e779115a12ec99549385bb61be6b044.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/64/b50c1ed06adc12c8374c96becd9f91de.jpg)
ミニカーの場合は小さいので、実寸の縮尺より多少誇張して造った方がイメージに合う気がします。 並べるとよく分かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/dd/0f9cd7107101b9506b6826836f159bb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3e/eef89b3b6242af0226a001680d4e2e9c.jpg)
2000GTは個人的な想い出には遠い車ですからこれで充分 (^O^)
やはり サイズは極小ですが全体とホイールなど印象は良く捉えられています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f5/57405032d7fc11c1811ed79364590d1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/41/b187358e43ae2129ab1245191fe4818d.jpg)
小さい故か、プラスティック部品には若干難あり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/32/9874bf93aa60cc325081dd992983f5b1.jpg)
リヤエンブレムも少し大き過ぎの感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c3/fbb007baf1d0960c003414a7e3a37d81.jpg)
こちらは赤色2000GTより僅かに大きめのサイズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/07/59e1666d3e07af47b1da195672f87e6d.jpg)
でも 全体的に何か変
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ba/1a8264bbd82bb7349871c68289efae41.jpg)
前から見ると 訳の分からない車にもみられそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/65/99a011083fc309765937c093d3b73134.jpg)
後姿も同じ感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f5/2c09c72a2ce895c494d2c153d5c08cc1.jpg)
サイズが大きいだけにドアーが開くように造られているので幼児向けモデルなのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/12/482b330be3c453909a5bd3534b4f9365.jpg)
ドアを開けられるかどうかでディテールにこれだけの違いが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b5/6e779115a12ec99549385bb61be6b044.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/64/b50c1ed06adc12c8374c96becd9f91de.jpg)
ミニカーの場合は小さいので、実寸の縮尺より多少誇張して造った方がイメージに合う気がします。 並べるとよく分かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/dd/0f9cd7107101b9506b6826836f159bb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3e/eef89b3b6242af0226a001680d4e2e9c.jpg)
2000GTは個人的な想い出には遠い車ですからこれで充分 (^O^)