
二重国籍だった 前・政権政党大幹部だったヒト。
今も日本国の野党第一党の代表代行という日本国にとっても重要人物です。
この人、国会の本会議冒頭で総理大臣が所信表明演説をする演説原稿を
日本国総理大臣が演説する前に、自分のツイッターで世界中に公開してしまった! そうです。
さすがに立憲民主党も党として謝罪したそうですが
『元・多重国籍者の蓮舫』は『国会議員に事前配布される総理大臣の所信表明演説原稿について、取り扱いに関する縛りは無い!』
として謝罪はしなかったようです。
法律や規則で禁止されていない事は『やってもいい』ことと捉えているなら 大変な人間が日本国民の多額な税金で議員をやっていることになります。
縛りの無いことは問題ないなら国民が皆が『法律で決められていないから何をやろうが勝手でしょ』みたいな生活を始めたらどうなるのでしょう?
国民が前政権の大幹部が言うのなら間違いないとして蓮舫と同様のことを始めたらどうでしょう?
少なくとも国会議員なら国民のお手本となる行動をとって欲しいものです。


マスコミも首相が数人で会食をした際には『自ら国民の見本になるべき国会議員が・・・云々』と喧しく騒ぎ立てたのですが 蓮舫議員のこの記事は読売新聞の目立たない位置に論評も事実確認も無く、数センチ四方に小さく書かれていただけで、ネット上にも殆ど流れていません。
このことにも少し疑問を感じました。


新年が有って、間違ってないと思っているとしたら
削除しなきゃ良いのに・・・
やってる事が、ちんぷんかんぷん。。。
息子さん誕生日おめでとうございます。
ますます可愛くなっていますね。顔を見ると難しいでしょうが溺愛にならぬよう。山本五十六元帥のことばの『人の一生を決めるは少時にあり』カモ?
あの笑顔見ると中々困難ですよね。