スターなタートルたち☆彡

ふたたび飼いたくなってしまったリクガメの飼育記と日常会話。

二作目ケージ完成しました~

2010年10月07日 | 飼育器具など
あれは、昨年のこと、十数年前に嫁さんと一緒に来たピアノがありました。

嫁さんが幼少時代に購入した記念のピアノ。



そのピアノは、再生され海外に旅立ちました。

ピアノを手放し、その後、カメを飼う為のスペースを無理やり作ってしまった・・・、弾かないピアノは誰か弾く人のもとに行かないかな~、な~んて勝手に妄想を膨らませること十数年間・・・、長かったぁ~。

ピアノの上には画家さんに書いてもらったアジアアロワナ(風水仕様)。





同じ場所に設置したカメケージ。



嫁さん複雑、私は大満足(鬼のよう)。


そして、念願だった1200mmのケージが完成し、キアシ2頭とインドホシ(♀のような)2頭を入れて見たら・・・。




何か、殺風景な感じ。

こんなもんで良いのでしょうか?
この位がちょうど良いのでしょうか~

やっぱり、中央で仕切ってインドホシの♂2頭を入れた方が経済的かな~

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2010-10-07 10:23:50
奥さんとの心境の対比が・・w
もちろんカメ仲間的にはお新ケージ完成おめでとうございますw
広々として満足に運動できそうでいいですねえ!
ただその分殺風景ですか?これはまたケージ緑化計画の発動か!?
うちはもう再三あかんのですがそれでもやりたい緑化計画w


返信する
Unknown (つくね)
2010-10-07 11:30:16
完成おめでとうございます(素晴しい)

ピアノのお話を聞くと少し複雑な心境になってしまいました(私ならピアノかケージか?)

殺風景>いえいえ、こんなに広いケージでカメさんたち喜んでると思いますよ(奥様のご機嫌は?)



返信する
新居 (hosshi)
2010-10-07 11:51:35
>乙さん

嫁さんは、私と違いスパッとな性格ですので執着せず過去は過去ってな感じでしょうか。
緑化計画ですね、ウンウン、それもありましたね~

乙さん宅は、カメさんが大きいので鉢ごと植物を入れるしかないでしょうね~
ウチも床材も少ないし、そのようにしようかな~

>つくねさん

ありがとうございます~

でも、つくねさん宅の立派なケージには程遠いと感じております。
合わせて、引き出しの匠さが頭から離れません(?_?)
つくねさんが購入されたお店には、たま~に行きますが、ケージを見る度、こんな細かい仕事はできないな~と、初めから、さじを投げてしまってます。

昨晩、新居にカメたちを移動させましたが、その後、嫁さんが細かいところの居住空間の修正をしていました。
助かってます^^
返信する
Unknown (黒松)
2010-10-07 14:57:43
思い出されたピアノ事件w
そしてほっしーさんと奥様の温度差w
笑っちゃダメだけど、我慢できませんw

それにしても、素敵なケージができましたね~♪私的には、すごく理想的な広さに感じます♪
でも仕切って♂を入れてもゆとりを感じる広さはありそうですよね。

冬の保温が難しそうですが、端っこ対策さえ何とかなれば、小さなケージより、大きなケージの方が飼育に対するアドバンテージは大きいですよね♪急な温度変化には数倍強そうです。

なんにせよ、おめでとうございます♪
返信する
温度と湿度 (hosshi)
2010-10-07 16:56:16
黒松さん

あのピアノ放出事件ですね~
あの頃は、カメの存在もむなしかったですね~
笑っちゃってください^^

保温器具を調達中ですが、思ったより温度が時間がかからず高くなったようです。
高さを低くし、継ぎ接ぎを無くしましたので密封状態が、前作より上がったようです。
真冬は、今以上に保温が必要になると思いますが、あとは、保湿維持でしょうか。
返信する
Unknown (いんたげ)
2010-10-07 19:43:18
完成おめでとうございます。
これでこれからは4匹広々ですね。
喧嘩がなければ仕切らない方が広々使えていいのではないかと思いますが、少々いさかいが合った場合には仕切りをして使うのが良いかもしれませんね。
返信する
新ケージでは (hosshi)
2010-10-08 00:39:11
いんたげさん

ありがとうございます~
やっと、ここらで、まったりできます。

先ほど仕切って、♂ホシを入れようかと思ったのですが、一年で大きくなってしまうなら、このままで良いのかなと思って止めました。

そうですね、喧嘩か、病気になったら別の水槽に移すとして、とりあえずこのままで行こうと思います。
返信する
Unknown (kojiro)
2010-10-08 01:36:48
良い感じに出来上がりましたねぇ~!!(笑)

確か?ミドリちゃん達は8~10cmでしたよね?それで、この広々感は良いですよ!!
半分に分けない方が良いと思いますけど…

さぁ~もう一丁作りますかね?(笑)
返信する
素晴らしい! (kame27)
2010-10-08 14:37:54
hosshiさん、ケージ良い感じですね。

殺風景とおっしゃいますが、カメ達には広々としていて住みやすい環境だと思いますよ。


返信する
新ケージ (hosshi)
2010-10-09 02:42:39
>kojiroさん

やっと出来上がりました。
やっぱり、半分にしない方がよろしいと!

>>さぁ~もう一丁作りますかね?(笑)

いや~、あと何台か作りたいですね~
もっと、改良して作って見たい気がしてます^^

>kame27さん

ありごとうございました。

正面から見ますと高さが無い分だけ大きさを感じませんが、上から見ますと60cmの幅は、やはり広いです。

もうちょっと歩き回ってくれれば良いのですが・・・。
返信する

コメントを投稿