1/5(土)まだ本調子ではないけど、少し鈍った身体を、動かすのもあって
ちょっとお出掛けしました。
そこの店、関東の方では、有名な店で梅田に出来てるとは、知らなかった(^_^;)
そして、なんやかんやと買って来た.....3点買うと、割引なるとかで(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/22/d458fab8f300ddf48ef0980d039de1ae.jpg)
ALIVE95 GAMMA RAY(独).....950円の10%オフ
コレ.....2017年に再発された、新品未開封品でした、それにリマスターだし。
そこまでは良かった.....ボーナスCDで、93年のライヴと、2枚組でした。
未発表テイクなんかなぁ~と、期待に胸を膨らませ、帰宅後に聴いたら
別の商品で、フルライヴなってるのやん(怒)
曲が重複している(と言ってもVoは、別の人)のは、カットしただけのです。
これには、正直な所セコい商売しよると、怒りに満ち溢れました(`Δ´)
それだったらALIVE93&95ってので、2枚組にしてくれりゃ良いのに。
大好きなバンドだけに、リスナーを軽視する感じが、なんかムカつきました。
熱烈なファンの人なら、きっと93年フルライヴのも、買ってるだろうし。
まぁ安かったし、リマスターされてるし、装丁が変わったし.....と諦める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8f/10b4a1afbe4bb13f6266d51ae2923ed2.jpg)
THE LUST SUNSETS NIGHT IN GALES(独).....1990円の40%オフ
2018年リリースの最新作、もしくは最終作に、なるんかな?タイトル的に。
ジャケ.....激ダサだし、90年台半ばデビューの頃に、原点回帰した感じ。
で、調べてみると、このCDで歌ってる人は、1stの後に脱退したみたい。
そして2nd~5thまでは、別の人が歌ってたみたいで、5thは正直、酷かった(^_^;)
そして年末に見つけたコチラ。
2014年リリースの、ASHES&ENDSってのは、こっちが本当に最終作だったのかも?
2代目Voは、2012年に脱退しているみたいで、初代の人は2016年復帰だから。
コチラのは、コンピレーション盤で、デモトラックやデビューミニCDの音源なので、
レコード会社との、契約をこなす為に、リリースされた物かなぁ~。
コレは別の店だけど、安く買えたんです.....1620円の50%オフだった(^_^;)
新品だったけど、誰も相手に、してくんなかったんだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/31/77f4c4071acf4e2bee73e743f9538ce3.jpg)
THE YEAR THE SUN DIED SANCTUARY(米).....1500円の30%オフ
2014年リリースで、なんと25年振りの、3rdアルバムです。
限定盤でパッチも、付いてる。
このレーベル、他のバンドでも(^-^)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d7/786605e40999fc857e3939403344362c.jpg)
コチラも新品未開封品で、売れ残ったんだろうと、思います。
空白の25年間は、NEVERMOREってのだったかな.....主要メンバーが関わってたの。
勿論1st~2ndあります。
1stに関しては、プロデュースがMEGADETHのD・ムスティンで、その繋がりからか
ジャケ画は、MEGADETHのも手掛けた、E・リプケ氏だし。
ただ1st~2ndって、まともに聴いた記憶無い.....(^_^;)
なのに、こんなんも持ってた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/32/b26fb11c7fa560f314edecd81a87087c.jpg)
コレは、プロモ用ライヴミニの、ブート盤だけど、ちゃんとした物のコピー。
本当、いつ買ったのか、覚えてない.....特にブート盤は(^_^;)
そして3rdアルバム.....少し聴きました.....カッコいいです。
通しで聴いてないから、後半は分からないけど。
と、今年最初の円盤購入記事でした。
ちょっとお出掛けしました。
そこの店、関東の方では、有名な店で梅田に出来てるとは、知らなかった(^_^;)
そして、なんやかんやと買って来た.....3点買うと、割引なるとかで(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/22/d458fab8f300ddf48ef0980d039de1ae.jpg)
ALIVE95 GAMMA RAY(独).....950円の10%オフ
コレ.....2017年に再発された、新品未開封品でした、それにリマスターだし。
そこまでは良かった.....ボーナスCDで、93年のライヴと、2枚組でした。
未発表テイクなんかなぁ~と、期待に胸を膨らませ、帰宅後に聴いたら
別の商品で、フルライヴなってるのやん(怒)
曲が重複している(と言ってもVoは、別の人)のは、カットしただけのです。
これには、正直な所セコい商売しよると、怒りに満ち溢れました(`Δ´)
それだったらALIVE93&95ってので、2枚組にしてくれりゃ良いのに。
大好きなバンドだけに、リスナーを軽視する感じが、なんかムカつきました。
熱烈なファンの人なら、きっと93年フルライヴのも、買ってるだろうし。
まぁ安かったし、リマスターされてるし、装丁が変わったし.....と諦める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8f/10b4a1afbe4bb13f6266d51ae2923ed2.jpg)
THE LUST SUNSETS NIGHT IN GALES(独).....1990円の40%オフ
2018年リリースの最新作、もしくは最終作に、なるんかな?タイトル的に。
ジャケ.....激ダサだし、90年台半ばデビューの頃に、原点回帰した感じ。
で、調べてみると、このCDで歌ってる人は、1stの後に脱退したみたい。
そして2nd~5thまでは、別の人が歌ってたみたいで、5thは正直、酷かった(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c3/66a0f9c71de762f636dbaeac88471270.jpg)
2014年リリースの、ASHES&ENDSってのは、こっちが本当に最終作だったのかも?
2代目Voは、2012年に脱退しているみたいで、初代の人は2016年復帰だから。
コチラのは、コンピレーション盤で、デモトラックやデビューミニCDの音源なので、
レコード会社との、契約をこなす為に、リリースされた物かなぁ~。
コレは別の店だけど、安く買えたんです.....1620円の50%オフだった(^_^;)
新品だったけど、誰も相手に、してくんなかったんだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/31/77f4c4071acf4e2bee73e743f9538ce3.jpg)
THE YEAR THE SUN DIED SANCTUARY(米).....1500円の30%オフ
2014年リリースで、なんと25年振りの、3rdアルバムです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d6/e284e1c962e7ec34096378343bc4be2f.jpg)
このレーベル、他のバンドでも(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d7/786605e40999fc857e3939403344362c.jpg)
コチラも新品未開封品で、売れ残ったんだろうと、思います。
空白の25年間は、NEVERMOREってのだったかな.....主要メンバーが関わってたの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5e/b5d531ca2f40c9b52d0328d47d2228b8.jpg)
1stに関しては、プロデュースがMEGADETHのD・ムスティンで、その繋がりからか
ジャケ画は、MEGADETHのも手掛けた、E・リプケ氏だし。
ただ1st~2ndって、まともに聴いた記憶無い.....(^_^;)
なのに、こんなんも持ってた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/32/b26fb11c7fa560f314edecd81a87087c.jpg)
コレは、プロモ用ライヴミニの、ブート盤だけど、ちゃんとした物のコピー。
本当、いつ買ったのか、覚えてない.....特にブート盤は(^_^;)
そして3rdアルバム.....少し聴きました.....カッコいいです。
通しで聴いてないから、後半は分からないけど。
と、今年最初の円盤購入記事でした。