この年末年始.....大量に円盤ポチりました(^_^;)
観たり・聴いたりする間が、あまり無いのに。
まぁ寒いから、撮影も辛いし、冬眠のエサも兼ねてな感じで、色々漁ってたら、
けっこーな量になったりで.....まだ来てないのも、あったりするし。
その第1弾は、HR/HMな音楽聴きだした頃から好きな、DEEP PURPLEです。
今回のは、スイスのジュネーブ湖畔で、毎年?開催されている
『MONTROOX JAZZ FESTIVAL』に参加した時の、DVD3作品です。
この『MONTROOX~』は、超有名曲『SMOKE ON THE WATER』で、歌われてます。
当時(1971年)レコーディングで、この地に来ていたバンドのメンバーは、
同年のイベントで『フランク・ザッパ』のLIVE中、火事になり.....それを見たのかな?
そして、その事を歌ってる.....なので、由縁のあるLIVE EVENTです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c7/2936455195e28e8e6161da7d0ac2bf5f.jpg)
コチラ1996年分で、ボートラとして、2000年分も数曲入ってます。
CDもあり、ボートラが違ってます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5e/00da2e3ca500fffd926947764f3422f2.jpg)
リリース当時は、DVD高いから、買わなかったけど、今は廉価盤で安かったので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/38/6840cb6c0ba45b28a9e9f2ac3474348c.jpg)
2006年版.....コチラは1DVDと2DVDの物が、リリースされてます。
買ったのは勿論2枚組の方で、1枚目は本編で、2枚目はLONDONのロッカフェでの、
狭い場所でのLIVEで、オープン記念とかなんとか(^_^;)
コチラもCD出てます(^_^;)
しかも1枚物と2枚組で.....2枚組の方はフルだけど、1枚物は幾らかカットで。
当時1枚物が出て、暫くしたら、2枚組の方が.....両方あるけど(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/53/ad8fe262c5fd149332621fff157a5f77.jpg)
最後は2011年版.....コチラはオーケストラとの共演してます。
そして、お約束(^_^;)
日本だけ、セットの分と、別々の分とリリースされました(海外は別々のみ)
勿論セットの.....高いから、手が出ずで、CDは発表当時だけど、安価な海外物。
今なら、日本のセットの分の、半値くらいで揃うかなぁ~。
そのかわり置場所が、必要にはなるけれど(^_^;)
と、年末年始大量ポチる①でした。
観たり・聴いたりする間が、あまり無いのに。
まぁ寒いから、撮影も辛いし、冬眠のエサも兼ねてな感じで、色々漁ってたら、
けっこーな量になったりで.....まだ来てないのも、あったりするし。
その第1弾は、HR/HMな音楽聴きだした頃から好きな、DEEP PURPLEです。
今回のは、スイスのジュネーブ湖畔で、毎年?開催されている
『MONTROOX JAZZ FESTIVAL』に参加した時の、DVD3作品です。
この『MONTROOX~』は、超有名曲『SMOKE ON THE WATER』で、歌われてます。
当時(1971年)レコーディングで、この地に来ていたバンドのメンバーは、
同年のイベントで『フランク・ザッパ』のLIVE中、火事になり.....それを見たのかな?
そして、その事を歌ってる.....なので、由縁のあるLIVE EVENTです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c7/2936455195e28e8e6161da7d0ac2bf5f.jpg)
コチラ1996年分で、ボートラとして、2000年分も数曲入ってます。
CDもあり、ボートラが違ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5e/00da2e3ca500fffd926947764f3422f2.jpg)
リリース当時は、DVD高いから、買わなかったけど、今は廉価盤で安かったので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/38/6840cb6c0ba45b28a9e9f2ac3474348c.jpg)
2006年版.....コチラは1DVDと2DVDの物が、リリースされてます。
買ったのは勿論2枚組の方で、1枚目は本編で、2枚目はLONDONのロッカフェでの、
狭い場所でのLIVEで、オープン記念とかなんとか(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/87/1b133f136b12a898f740fb041d18ee7c.jpg)
しかも1枚物と2枚組で.....2枚組の方はフルだけど、1枚物は幾らかカットで。
当時1枚物が出て、暫くしたら、2枚組の方が.....両方あるけど(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/53/ad8fe262c5fd149332621fff157a5f77.jpg)
最後は2011年版.....コチラはオーケストラとの共演してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/58/237aaf79f55f786bfc93a889c757094a.jpg)
日本だけ、セットの分と、別々の分とリリースされました(海外は別々のみ)
勿論セットの.....高いから、手が出ずで、CDは発表当時だけど、安価な海外物。
今なら、日本のセットの分の、半値くらいで揃うかなぁ~。
そのかわり置場所が、必要にはなるけれど(^_^;)
と、年末年始大量ポチる①でした。