メタボメタラーの気まぐれ日記 第3章

の~んびり気まぐれに更新して行こうと思います。
更新は、毎週月曜日を、目安にしていきます。

今日で40年

2020-01-13 18:17:42 | 阪急電車
今日は、父の命日で、休みだったのもあり、ちょいと墓参りへ。
家族で行くなら、駅からはタクシーだけど、一人なので、久し振りにバスに乗る。
行きはタイミング良かったが、帰りはバスが、行った後みたいで、
ぼちぼち歩いて、次の停留所まで、向かいました。
歩いてたらお猿さん発見です。

私の存在に気付いたのか、猛ダッシュして、逃げてった。

柿、咥えていて、お食事中を、邪魔しちゃったかも(^_^;)
ちょうどお昼頃だったし。
そして、せっかく桂駅まで来たんだし.....で、

京とれいん雅洛は、桂川橋梁で

快速特急A京とれいんは、桂駅に戻る途中で、撮りました。

オマケで十三通過.....体験しました(^_^;)

やっと見れました。

2020-01-09 18:31:33 | 飛行機
12/29(日)この日が、昨年最後の撮影でした.....それからは何も撮ってないです(^_^;)
と、言うのも見たい飛行機が、前日の夜に伊丹に、来ていたので。

夜明け直前に、いつもの場所に、到着です.....大概寒かった(^_^;)
そして生駒の辺りから日の出。

朝の出発ラッシュです。

朝1番と2番は、それぞれ羽田から来るB787-8。
遠くにゃ『むすび丸』
ラッシュその2。

そして、いよいよですね。

この日は、前夜ステイの朝上がり.....って事で。

そして鬼トリ~からの、ターゲットが出て来ました(^-^)

しかもANA2020JET従えて。

正直.....緊張しました(^_^;)

相棒触るの、去年最後だったし、2週間ぶりだったから(^_^;)

飛んでいるのは、何回か見ましたが、転がりは初だったし。

明後日には、また来ていたみたいで、年明けにも.....

国際線機材なのに、僅か1週間で、3回も飛来してました。


そして〆の2020

続けざまに上がるので、嬉しい忙しさ(^-^)





コレで帰ろうかと思ったが

国際線機材の787-8が、来たので、ココまでね(^_^;)
オマケで735鬼トリ~。


阪急撮った日のJA847J
残すは848J.....綺麗な内に、捕獲せねば(^_^;)

年末の阪急

2020-01-06 18:13:22 | 阪急電車
改めて、明けましておめでとうございます。
なんやかんやで、年末年始の休みも終わり、今日から現実に.....(^_^;)
今年1年、怪我や病気もなく、頑張っていきたいと、思います。
さて本題は、昨年末の茶色い電車です。
確かルミナリエに行った日です(^_^;)
日程上、諦めてたお馬さんHM
午前中なら、なんとか行けそうだったので、コレだけでも.....と。
そして並びが、撮れるだろう?仁川駅へ。

なんとか宝塚方の分は、撮れました。
次は西宮北口方って事で反対側へ。

残念ながら、かなり遠くで、並びました(^_^;)

次の電車で、門戸厄神駅に行き、5012の返しを撮って、5008に乗る。
正直、タイミング良すぎ(^_^;)
西宮北口駅のコーヒー屋、コラボ企画で、装飾されてたのや、いつものマグネット

今回のは、縁の駅で買ったので、無理矢理にコラボしてました(^_^;)

ココからは、昨年最後の出掛けた時の分です。

毎年恒例の、駅の正月装飾コラボを撮りに.....ただ今年のは、少し大きい感じ(^_^;)
なかなか思った感じに、撮れませんでした(^_^;)
それに6星フィルター付けっぱだった(^_^;)
帰宅後に、気付くと言った感じです(^_^;)

最近、本当に撮ってないから、かなり勘が鈍ってます(^_^;)

ではでは~。