こんにちは。
先日4059Fが大宮車両センターに入場しましたね。
この様子だと他の編成も同じように大宮車両センターに入場するのでしょうか?
一回ぐらいは撮影してみたいですね。
さて、今回は先日営業運行を開始した1096Fを撮影してきました。
ブレブレですね。
まあ、後日しっかり鶴川2号で撮影するつもりなので良いでしょう。
何枚か撮影しました。
しっかしまさか初遭遇が1095Fと同じ場所とは。
偶然ですね。暗いなあ~。
停車中には1092Fとの並びも。
出場直後ということもあってピカピカです。
しかし床下のセCとは何でしょうかね?
1096F表記。
小田急の10両固定で96までいったのはこいつが初めてですかね?
上りの回送が来たので撮影。
あまりに暗かったので補正しましたが・・・、左半分が白黒になってますね・・・。
さて、JR町田駅に移動してホームドアを撮影します。
前景です。なぜかカーブしていますね。
これだと2号車に駆け込めますねw
スマートホームドアなだけあって軽そうですね。
屋根にはさまざまな表示灯があります。
開くのは自動のようですね。
これからの発展に期待ですね。
では。
↑ホームページもやっております。ポチッとお願いします!
↑ポチッとおねがいします!