わたしひとり

子育て終盤、子どもたちは家をでて時々わたしに当たり散らすモラハラ夫と愛するワンコとの生活を綴ります。

言葉の花束 

2020-09-28 20:21:00 | 日記
最近気持ちが下がり気味で元気が出ません

去年から腰痛や関節痛が長引いて体力に自信がなくなったせいもあります

今後の人生を楽しむための体力に不安がうまれてしまいました

どうしたら良いのかヒントをもらいました





自分がこうすべき、こうあるべきと思っているのに
夫や子どもがそのように行動してくれない

そこにいら立ちを感じ自分が蔑ろにされていると悲しんだり

怒りをつのらせたり

誰からも理解されず追い詰められた気持ちになったり

身体が思うように動かなくなり鏡を見てガッカリしたり

わたしくらいの年齢になれば不機嫌になる要素は山ほどあります

ですから自分がどうしたら機嫌よく1日を過ごせるか考えてみることです

機嫌よく生きるためにはまず少しいい加減になること

極端に走らず、それもいいけれどこんな考え方もあるというやわらかさをもつ

自分と違う選択をする人のことも認めることができるとラクになるはずです

そして、ありのまま、わたしらしくという思い込みを捨てて

自分のためだけでなく人や社会のために自分の力を役立てて学習し成長し続けることが

上機嫌への道です

他人を変えるのは難しいけれど努力によって自分の考えや行動を変えることはできます




コメント    この記事についてブログを書く
« 探しもの | トップ | 9才 »

コメントを投稿