わたしひとり

子育て終盤、子どもたちは家をでて時々わたしに当たり散らすモラハラ夫と愛するワンコとの生活を綴ります。

支配?コントロール?

2019-02-28 10:26:00 | 日記

わたしはムスメを支配したりコントロールしたりしてはいけないと思ってきました

夫が支配的なので

ムスメに自由に生きてほしくて家から出てひとり暮らしをさせたのに

わたしがムスメをコントロールしようとしているような気がしてきました

まだ大学卒業まで1年あるし

ひとり暮らしを始めて

1年間好きなことをして自由を満喫したはず

これからも好きなように生きるはず

わたしがわたしの価値観で水商売のバイトをアレコレ言うのもどうなのでしょう

どんなに時給が高くてもやらないコはやらない

ムスメもそうだろうと勝手に思っていたわたし

深夜のバイトをするようになって

すべてが荒んで見えるのは気のせいなのでしょうか

でもね、判断するのはムスメ本人ですもの

わたしはわたしのことをしていればいいのです

コメント

反省

2019-02-22 14:03:00 | 日記

きのう上のムスメにチクリと言ってしまいました

わたしの考えを押しつけるのはやめようと思っていたのに

上のムスメは自己肯定感が低いみたいで

今まで何度も美容整形をしています

本人が納得するならばとめる理由もないですし

いい方向に向かってほしいので頭ごなしに否定したりせずに

安全な病院を一緒にリサーチしたりしてきました

まだ飽きたらず次を計画しているようです

整形依存なのかもしれません

そのたびに大金が無くなるのですが

無くなればまたバイトに明け暮れ

高時給バイトを探してガールズバーやアイドルカフェで

働くことになります

時給千円のバイトには見向きもしません

心がすさむことが心配です

でも叱ったりするのもどうかと思います

ムスメは今までさんざん夫にバカにされてきたんです

聞くに堪えないことを言われ続けてきたことを思うと

どうしたらムスメが幸福感を得られるのかと考えるのです

わたしはただ繰り返すだけです

水商売は競争もあるし仲間うちの妬みや嫌がらせもあって

メンタルの病気になりやすい

実際そういうひとを何人も目にしてきたよね

メンタルの病気は本人がつらい

そうなったら仕事も遊びも楽しめなくなってしまう

心の健康とからだの健康が大事だと思うよ、と

もうなにも言うまい

コメント

こころの健康

2019-02-15 13:46:41 | 日記
自分に言い聞かせるために




こころの健康が一番

からだの健康が二番

それがすべて

わたしがむすめたちに伝えたいことはこのことだけ

我慢に我慢を重ねてこころのバランスをくずしてしまっては

好きなことも出来ないしバイトにも行かれないし勉強もできない

高収入を得るためにムリな仕事を引き受ければ

こころのバランスを崩して本人が苦しむことになる



こころの健康とからだの健康を考えれば

自分で答えをだせるはず



コメント

2月になって

2019-02-15 10:02:06 | 日記

あれからワンコはすっかり元気になって

生死の境を彷徨ったことがウソのようでした

12月に爪切りに行ったサロンで

毛玉だらけの毛を丸刈りにされたときは

わたしも後悔しました

もしこの状態でもしものことがあったらと思うと

ポメラニアンとしてあまりにも

可哀想で

ようやく毛が生えてきたけれど

きょうは久しぶりに朝から不穏な様子で

心配



可愛い愛する対象がいるのは

何にも代え難い幸せ

でもその分心配もあるんですよね

ワンコのこと、ムスメたちのこと


きのうも上のムスメのことで不安になってしまったけれど

成人したムスメのことは本人にまかせるしかないんですよね

決めるのは本人

わたしは違う角度から見た選択肢を提案して

見守るだけ
コメント