
2005年03月、かつての我が家の近くに長らく留置してあった元流山市消防団第7分団配備の消防自動車がひっそりと姿を消した。その消防自動車とは、日産自動車ファイヤーパトロール…。
サファリという4WD車の、昭和55年以前の名称であるパトロールという自動車の消防自動車バージョンであるそうです。

撤去される前の年だったか、写真撮影でポジフィルムを使い始めた頃に撮影の練習台になってもらいましたが、ずいぶんとくたびれていて見るに堪えなかったので、以下、原型を比較的保っていた頃にネガフィルムで撮影した各部の写真を掲載します。








消防自動車は、自動車メーカーが用意する車のベースとなる部分に、車体架装メーカーが実際に消防車としての装備を施すので、車体架装メーカーの製造銘鈑が取り付けられている。

サファリという4WD車の、昭和55年以前の名称であるパトロールという自動車の消防自動車バージョンであるそうです。

撤去される前の年だったか、写真撮影でポジフィルムを使い始めた頃に撮影の練習台になってもらいましたが、ずいぶんとくたびれていて見るに堪えなかったので、以下、原型を比較的保っていた頃にネガフィルムで撮影した各部の写真を掲載します。








消防自動車は、自動車メーカーが用意する車のベースとなる部分に、車体架装メーカーが実際に消防車としての装備を施すので、車体架装メーカーの製造銘鈑が取り付けられている。


確かにこれはブログじゃなく、画像をいつでも見れる状態のHPの方がいいでござるね
己のホームページから移植した記事を携帯で確認してみたら、改めて長すぎだと痛感しましたよ
今後とも叱咤激励をよろしくお願いします
困った時はお互い様ですよね
殺伐とした世の中で、人の善意は心にとても響きます