いつものように、夜勤明けに少し仮眠して国道6号を我孫子まで原付で向かう途中、柏市の旧アサヒ飲料柏工場付近で原付の走行距離が11万3000キロに達した。
工場での見学を懐かしく思い出していたら、工場跡地にはどうやら物流施設が建てられるようで、プレハブの事務所らしきものが建てられているところであった。
我孫子駅近くの撮影場所に到着した後は、いつも通りだらだらと撮影し、お目当てがいつ来るかなあとぼんやり思っていたら、16時台に滅多に姿を見せない東京メトロ6000系の6101Fの我孫子行が現れた!
更にその1本後に203系の我孫子行が現れたが、前面にステッカーを貼り付けているではないか!
こういうチャンスはなかなかない…もう最後かも知れないので、緊張しながら我孫子駅から折り返してくる列車をそれぞれ撮影したが、我孫子駅でこの2ショットを撮影したのはどれ位いただろうか?
その後もだらだら撮影していたら、いつも1人きりだった撮影ポイントに初めて同業者が出現し、適当に雑談しながら更に撮影して、17時に撤収して旅行代理店へ出向く。
来月に久しぶりに北海道へお出かけするので航空券を購入したが、5年以上前に購入したきりなので、電子航空券なるものを全く知らず、代金を支払って渡されたものが航空券ではなく、コピー用紙で印字された控えというのに面食らった1日であった…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/6e/905842e7710efe098306c194f5b7e202_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/b3/d430195ebf57de0205da07075287a920_s.jpg)
工場での見学を懐かしく思い出していたら、工場跡地にはどうやら物流施設が建てられるようで、プレハブの事務所らしきものが建てられているところであった。
我孫子駅近くの撮影場所に到着した後は、いつも通りだらだらと撮影し、お目当てがいつ来るかなあとぼんやり思っていたら、16時台に滅多に姿を見せない東京メトロ6000系の6101Fの我孫子行が現れた!
更にその1本後に203系の我孫子行が現れたが、前面にステッカーを貼り付けているではないか!
こういうチャンスはなかなかない…もう最後かも知れないので、緊張しながら我孫子駅から折り返してくる列車をそれぞれ撮影したが、我孫子駅でこの2ショットを撮影したのはどれ位いただろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/f1/ce37546dfed07364f8c91d9eea1fb3e0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/d8/3280e5688011cda458a8ac644d1c2a50_s.jpg)
その後もだらだら撮影していたら、いつも1人きりだった撮影ポイントに初めて同業者が出現し、適当に雑談しながら更に撮影して、17時に撤収して旅行代理店へ出向く。
来月に久しぶりに北海道へお出かけするので航空券を購入したが、5年以上前に購入したきりなので、電子航空券なるものを全く知らず、代金を支払って渡されたものが航空券ではなく、コピー用紙で印字された控えというのに面食らった1日であった…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます