80k700m タイトルはまだ考えてない(旧 安全靴をはいたタヌキのホームペヱジ)

自称“流川市民”の、鉄道橋梁&トンネルと北海道の国鉄(JR)廃線跡が好きな人間がブログに挑む。(最近は迷走の日々…)

十条にて気になったもの

2014年11月21日 | その他
上十条4丁目町会消火隊格納庫の隣にある、製版会社時代によく立ち寄ったひのでやで、久しぶりにパンを買い求めて、格納庫脇の掲示板をぼんやり眺めながらパンを食べていた。

王子神社の熊手市の貼り紙に季節を感じながら、地域の催しの貼り紙に視線が移った。
20日の映画上映のプログラムが、よりによって高倉健主演の「鉄道員」ではないか!
急遽決まったのか、上映内容を差し替えたのか?

「鉄道員」を映画館で見たけど、鉄道車両をはじめとして小道具にいささかの不満はあったものの、ファンタジー映画として満足したのを覚えている。

高倉健氏の突然の訃報には、未だにとても動揺しており、数える程度の映画を見ただけなので、語るのもおこがましい。
ただ、安らかに眠って下さいと願うばかりである。

合掌

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2014年11月08日 JR常磐線(... | トップ | 2014年11月29日 ブルートレイン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事