自転車で雲石峠を越えた疲労と、移動中に横転した事もあって、北檜山駅の駅本屋を転用した函館バス北檜山ターミナルで休憩してから各部を撮影した。
(画面の水平が出ていないのはご愛嬌という事で…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/60/d3931f8cbd16dd588192b52e365d5ccb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/84/c2339063c9af4967a6f524d58ce94483.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a5/68126e5f3a1251ad4cb79bcc0e2699d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/99/b8e41f86f2b41cbb7937ed85c9a765a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8f/17693d7fec01697b17dae3cf2bc19882.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/64/1c6e86e3ab33c74f2135ac38b5b98927.jpg)
この建物は2005年以降に外壁を再塗装したようだが、引戸の窓ガラスに、写真がほとんど残っていない当時の愛車が写り込んでいたのを発見し、自転車旅行をしていた事を再確認できたのは嬉しかった。
(画面の水平が出ていないのはご愛嬌という事で…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/60/d3931f8cbd16dd588192b52e365d5ccb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/84/c2339063c9af4967a6f524d58ce94483.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a5/68126e5f3a1251ad4cb79bcc0e2699d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/99/b8e41f86f2b41cbb7937ed85c9a765a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8f/17693d7fec01697b17dae3cf2bc19882.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/64/1c6e86e3ab33c74f2135ac38b5b98927.jpg)
この建物は2005年以降に外壁を再塗装したようだが、引戸の窓ガラスに、写真がほとんど残っていない当時の愛車が写り込んでいたのを発見し、自転車旅行をしていた事を再確認できたのは嬉しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/bd/d5b60c20ae115237f57b702b53af9cbb.jpg)
セピア板を読んだ後に見ると、これがまた切なくなりそうで
スキャナーがあれば昔の写真をキレイにアップできるんでしょうが、購入するのに勇気いりそう(;´Д`)
そこらに売っているものを使ったら、量が多過ぎて多分一年程度しか持たないと思う。