墨田区の閉業した店舗で、使われなくなった自販機を発見した。
DyDoのコーナーには顔のイラストの缶飲料。
Mコーヒーがないし、そもそも、DyDoの缶飲料が全くないのが残念。
(略)…DyDo is your ticket to drink paradise. のコーナーにも顔のイラストの缶コーヒーが。
キリンの缶コーヒーもあるし。
2つ押ボタンが違うのは何故?
ポッカのコーナーにカルピスのほっとレモンがあるし、UCCコーヒーがあるし。
統一性まるでなし。
もう面倒になった。
左から伊藤園、森永、明治!
缶飲料って、明治製菓が最初だったんだ。
ところで、この自販機はダイドードリンコのカラーを纏っているが、Acのロゴがある事から、アートコーヒーの自販機のようだ。
その2につつぐ!
DyDoのコーナーには顔のイラストの缶飲料。
Mコーヒーがないし、そもそも、DyDoの缶飲料が全くないのが残念。
(略)…DyDo is your ticket to drink paradise. のコーナーにも顔のイラストの缶コーヒーが。
キリンの缶コーヒーもあるし。
2つ押ボタンが違うのは何故?
ポッカのコーナーにカルピスのほっとレモンがあるし、UCCコーヒーがあるし。
統一性まるでなし。
もう面倒になった。
左から伊藤園、森永、明治!
缶飲料って、明治製菓が最初だったんだ。
ところで、この自販機はダイドードリンコのカラーを纏っているが、Acのロゴがある事から、アートコーヒーの自販機のようだ。
その2につつぐ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます