踏切の名前の由来について、堤の意味を調べると、土手以外に貯水池といった意味があるのだが、少なくとも、現代の地形からは池の存在は読み取れないので、“土堤”とは堤防と推測されるが、これ以上の事はわからなかった。
さて、踏切を撮影する前に近くで庚申塔を発見したが、破損したのを修復したものらしく、いつ建立されたのかわからなかった。
手前土堤踏切(日暮里起点40km579m地点)
全景 南東側
全景 北西側
踏切注意柵
非常ボタン
岩沼方
日暮里方
さて、踏切を撮影する前に近くで庚申塔を発見したが、破損したのを修復したものらしく、いつ建立されたのかわからなかった。
手前土堤踏切(日暮里起点40km579m地点)
全景 南東側
全景 北西側
踏切注意柵
非常ボタン
岩沼方
日暮里方
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます