馬鹿馬鹿しいチョンボで済むのか
11月16日発表
GDP(国内総生産)の7-9 の成長 年率+4.8%
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
情報管理の意識
この数字は経産省のみが発表する事になっている。
きょうも8:50に正式に発表された。
この数字を直嶋経産大臣が8時頃石油連盟の会議で挨拶の中に
入れていた。
これは一種の情報リークであり、利用する人に取ってはインサイダー
(特定の人に特定の情報を流す)になる。
テレビインタビューでその事を聞かれた直嶋は、全くそのルールを
知らなかったようだ。
聞かれた彼は「たいした事はないでしょう~~~??」とへらへら
笑っていた。
照れ笑いなのだろうが、このような情報管理の意識の無い人間は直ちに
辞めさせる必要がある。
少しオーバーだが議員は一杯いるのだから
絆創膏大臣・ろれつの回らない大臣・投げ出し総理・光熱費使い込み大臣と何ら変わらない。
何故彼はお咎め無しなのか・・・
又、きっとやるよ~~~彼は・・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
11月16日発表
GDP(国内総生産)の7-9 の成長 年率+4.8%
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
情報管理の意識
この数字は経産省のみが発表する事になっている。
きょうも8:50に正式に発表された。
この数字を直嶋経産大臣が8時頃石油連盟の会議で挨拶の中に
入れていた。
これは一種の情報リークであり、利用する人に取ってはインサイダー
(特定の人に特定の情報を流す)になる。
テレビインタビューでその事を聞かれた直嶋は、全くそのルールを
知らなかったようだ。
聞かれた彼は「たいした事はないでしょう~~~??」とへらへら
笑っていた。
照れ笑いなのだろうが、このような情報管理の意識の無い人間は直ちに
辞めさせる必要がある。
少しオーバーだが議員は一杯いるのだから
絆創膏大臣・ろれつの回らない大臣・投げ出し総理・光熱費使い込み大臣と何ら変わらない。
何故彼はお咎め無しなのか・・・
又、きっとやるよ~~~彼は・・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~