goo blog サービス終了のお知らせ 

「いし君」の晴遊雨読

雑食性・多趣味・お出かけ大好き症候群
(写真と文面は関係ありません)

「あすという日が」・・安藤美姫②

2013-01-06 | 巨大地震・原発・そして放射能

安藤美姫のスケートと「あすという日が」

この画像は歌と安藤のスケートがどうコラボするの??

そのようなことに疎い「いし君」は全く分からない・・・

でも、安藤のスケートとこの歌を聴いていると何だか「ジン・・・」と来るのは年のせいかな~~


下記youtubeをどうぞ・・・

http://www.youtube.com/watch?v=E10X69_Z9UY&feature=player_detailpage


メダルをかじるのは如何なものか?

2013-01-06 | いろいろ思う事

正月早々小言だ!!

ここのところ(年末・年始)ロンドン五輪の回顧番組を沢山やっている。


以前から嫌な風景だな~~と思って見ているシーンがある。

吉田沙保里が金メダルをかじるシーン(吉田以外も)

吉田が実に嫌な人間に見えるし。

彼女だけがしているわけではないが、何もまねをする必要は無い。

その様な馬鹿げた事をしないこと。

それを拒否する精神の持ち合わせが無いのだろうか。



そのことで少し調べたら


イナバウワーの荒川静香は同じ事を言われ「その必要を感じません」といったそうだ。

ノーベル賞の中山教授にも、それをしてくれといって断られた記者がいたそうだ。

どこの記者か知らないが、記者は全て最低の人間と承知して。

記事が取れたらそれでよし~相手の事など全く考慮しない人種。

それをわきまえて対応しないと駄目だな~~

やった吉田も記者と同程度の人間・・・・


このような意見には、必ず反対意見は在るもの
「いや、あれ(齧る)が大好き」
「勝者は何をしても良い」・・と思う人も居るだろう。

「いし君」の意見として書いてみた・・・・・

NHKの八重の桜の台詞ではないが

「駄目な物は駄目」だな~~~