goo blog サービス終了のお知らせ 

「いし君」の晴遊雨読

雑食性・多趣味・お出かけ大好き症候群
(写真と文面は関係ありません)

株式:市場から資金の吸い上げ

2009-11-18 | いろいろ思う事

       市場から資金の吸い上げ

増資、社債発行等で社会から資金を吸い上げている。
それも半端な金額ではない。
11・18現在4兆を越す金額

これは何を意味するかと言うと
味噌汁に水(お湯ではありませんよ)を加えて
味を薄く、しかも、ぬるくするようなもの~~
今のように停滞した株式市場の味が益々薄くなる。

最近の主な資本増強(含む・予定(平成21年11月19日・日経)


  社   名      発表日 公募(億円)
東芝              5/8      2987
三井住友       5/28    8629
大和証券       6/26     1561
みずほ          7/1       5160
全日空          7/1       1392
エルピーダ     9/1        633
野村證券       9/24     4350
マツダ         10/5         671
NEC           11/6       1155
日本郵船    11/6       1424
日立            11/6       4156
三菱UFJ      11/18    10000
              42118
 


男と女・女と男

2009-11-17 | いろいろ思う事
        男と女・女と男と婚活時代

鳥取の・東京の・・・・女達に殺された男達

これは現代のネット社会のある姿だとおもう。
今までは男から女性に声をかけるのがパターンだった。

男と女の関係は、男が女に金を貢がせる。
最初は捨てられたくない~~
そして「バラスゾ!!」で犯行を続ける。
例えば信用金庫勤務の女性を男が誑し込み(たらしこみ→この言葉の
漢字があった→下段参照)
せっせと貢がせる・・・
捕まった時には数億円~~なんてことも~~~

今は顔の見えない男女がバーチャルの世界で遊ぶ。
この遊びが女を優位に立たせた。
女が餌を男の目の前に投げる~~男が飛びつく
女が欲しい男とお金が欲しい女が上手く合体すると絶対的に
女が優位になる。
女が男を誑し込み、せっせと貢がせる・・・ 時代が逆転したな~~

私も縁有って???独り者
しかも女性大好き人間
何とか気立ての良い女性とお友達になりたいな~~~

今は怖くて・・・お友達になりたくない・・・・心境だ~~


たらしこむ→→誑し込む~~[言]べんに[狂う]と書く
当て字なのだろうが「実にそのまま」でこの字を作った人は
誰なんだろうと感心する。




馬鹿馬鹿しいチョンボ

2009-11-16 | いろいろ思う事
     馬鹿馬鹿しいチョンボで済むのか

11月16日発表
GDP(国内総生産)の7-9 の成長 年率+4.8%
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
情報管理の意識
この数字は経産省のみが発表する事になっている。
きょうも8:50に正式に発表された。
この数字を直嶋経産大臣が8時頃石油連盟の会議で挨拶の中に
入れていた。
これは一種の情報リークであり、利用する人に取ってはンサイダー
(特定の人に特定の情報を流す)になる。

テレビインタビューでその事を聞かれた直嶋は、全くそのルールを
知らなかったようだ。
聞かれた彼は「たいした事はないでしょう~~~??」とへらへら
笑っていた。
照れ笑いなのだろうが、このような情報管理の意識の無い人間は直ちに
辞めさせる必要がある。
少しオーバーだが議員は一杯いるのだから
絆創膏大臣・ろれつの回らない大臣・投げ出し総理・光熱費使い込み大臣と何ら変わらない。
何故彼はお咎め無しなのか・・・
又、きっとやるよ~~~彼は・・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



「極めて遺憾」と批判=直嶋経産相の責任は問わず
  -官房長官ー11月16日11時50分

平野博文官房長官は16日午前の記者会見で、直嶋正行経済産業相がGDP(国内総生産)速報値を発表前に漏らしたことについて、「(漏えいが)事実だとしたら極めて遺憾だ」と述べ、経産相を厳しく批判した。ただ、経産相の責任に関しては、「責任問題うんぬんと言うよりは、特に情報管理の意味合いで、政府の危機管理が問われる」と問題視しない考えを示した
 平野長官は「いつ、どこで、どういう風に漏らしたのか、確認しているところだ」として、事実関係の確認を急いでいると説明。「もし事実であれば、情報管理の在り方を改めて徹底させないといけない」と語り、再発防止に努める考えを強調した。 


市橋達也の事-③

2009-11-16 | いろいろ思う事


     市橋達也の事  
平成21年11月10日(火)逮捕

****しばらくニュースを追って見る

14日(土)・・・
未だに食事を取らないようだ
警察もどうしてよいか判らず、医者にバトンタッチ
健康的には特に異常なし・・だそうだ
まあ、絶食で死ぬことを望んでいる事はなさそう
死にたかったら舌を噛んで死ねばよいこと。
水は飲んでいるようだから~~~
絶食で死ぬつもりなら、水も飲まない~~~はず

15日(日)・・・
犯罪者の取調べに日・祭日はあるのかな。
ニュースが出てこない

16日(月)・・・
お昼のニュースから~~今朝も食事を取らない
5日間と今朝の食事(一日3食として16食)
完全黙秘になったようだ。
弁護士・・・これは多分国選弁護士だと思う
接見して少しは状況を把握したようだ。
「親に迷惑をかけたくない」~~なんて台詞を引き出している。
と言うことは弁護士にはしゃべる・・・・
警察の取調べには黙秘権
よくある手~~~

取調べに対し、すべて録画の要求・・・これは良いことだと思う。(弁護士の要望
だろうが?)
しかし、
親には連絡して欲しくない、と言っても親は既に900日前から
晒し者になっている
スエットが欲しい
水が欲しい~~~まあ良いでしょう

要求はするが事実に対するきちんとした説明をしていない・・・
取り調べを受ける側として、それでいいのかな~~~
何時まで頑張る事が出来るか~~・・・見もの

17日(火)

 

 

 

 







 


アサリご飯

2009-11-16 | おいらの食生活
                    アサリご飯   

                                ①材料・・その為に新米・剥き海老・アサリを購入
                               
       
                                ②炊き上がり・・・カップ1の量
                           
       
急に「アサリご飯」が食べたくなった。
アサリの剥き身は中々売っていないが、「マ◎エ◎」で売っていた。
単純に~~あさり・ジャコ・むきえびで1カップ炊いた。
旨いな~~

反省点と改良点~炊き込みご飯の時
・少し味が薄かった(好き好き・減塩爺様には丁度良い)
・具材が少なめだったか??(次回は少々増量するとよい)
・干し椎茸を戻して刻んで入れるか、シメジでも入れてキノコの味がほしかった。
・竹輪を刻んでもよい。
・牛蒡も入れると風合いがよくなるが1本では量が多すぎるし~~
・米1カップで具材を増やすと具材過剰になり、その量の加減が難しい。


鱈子と大根のたいたんの

2009-11-15 | おいらの食生活

               大根と鱈子のたいたんの
         
~~京料理風に言ってみた~~
  
   *千六本に切るのが大変だが大雑把に、適当に切る。
   *ひと手間切った大根を1~2分茹でる・・
    これで大根独特の青臭さ??が無くなる。

      
                   

         10/22掲載の「鱈子」だけのたいたんに続き
         今日は「大根と鱈子」の煮物・・これは美味い!!
         少し贅沢・・・鱈子の割合が多かった。(鱈子は高い!!)
         本来は大根がメインであるはずの料理。
         鱈子が多ければ良いと言うものではない~~と思う
         兎に角薄味に。
         少し時間を置いて食べると大根に味がしみこむ。

          アップは15日版だか作ったのは9日の写真
        上出来 ・・・・・・・  
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

次の大根料理・・・・下記メルマガから~~
これから寒くなりそう
池波正太郎レシピ
「大根とあさり・油揚げ鍋」
「大根と鶏皮・油揚げ鍋」
でもやるか~~
小さな電気鍋でも買うか・・・

■断腸亭料理日記2009■
`09/11/12 その1349【浅利と大根の鍋】
http://www.dancyotei.com/


まいたけご飯の含有量

2009-11-13 | おいらの食生活

     まいたけご飯とまいたけの量

東海林さだお「XXXの丸かじり」シリーズがある。
その中に、たまにジャコの含有量調査・・・何千匹入っていた!!
なんてページがある。
馬鹿馬鹿しいと思いながらも読む。
兎に角無条件で好きな本。

        ①出来上がり
        
        ②舞茸の量
        
        ③パッケージと実際の入っていた量
        


市橋は断食しているようだが、「いし君」は腹が減った。
さあ、昼飯、何か食おうか。

冷凍庫に「カトキチ まいたけご飯~特売100円」 (写真-③)
入っている。

電子レンジで2:40秒・・・皿に開けた(写真-①)
おや、あまりに舞茸の量が少ない。下に固まっているのか??
これでは舞茸の味はするが、ただの色つきご飯でないの。

掘り起こし、かき混ぜてみたが、舞茸は????


物は試し、小皿を持ってきて箸でより分けてみた(写真-②)
これはリハビリの作業療法訓練でよく見る風景。

値段が値段・・しょうがないか~~~100円だものね・・・


② 市橋達也の事

2009-11-12 | いろいろ思う事

     市橋達也の事  
平成21年11月10日(火)逮捕


10日  最終で大阪から東京、そして千葉・行徳署へ

11日  午前3時頃寝たようだ。    
      これからの彼は「囚われの身」 
            精神的にホッとしているだろう

12日    食事を全く取っていない様だ     
            少々のお茶だけ??     
            彼は性格的に切れやすいようだ。     
            自殺の防止をしないと??? 
           
まさか~~~接点は     
     市橋と先日殺され未解決の千葉大園芸学部4年      
     荻野友花里さん(21)
は同大学同学部の卒業生と現役

13日  今日も食事を取っていないそうだ
     何かそこに意図があるのだろうな・・その辺をしゃべらない
     11・12・13の朝まで
     私の様な歳でも一日の食事抜きは無理だ~~

 


① 市橋達也 身柄確保

2009-11-10 | いろいろ思う事


平成21年11月10日(火)
     市橋容疑者  身柄確保の速報

よく逃げた~~~な~~~

この事(逃走)と犯罪の時効の関係に問題があるような気がする。
兎に角・時効までは逃げよう・・・
親も金銭的な応援はするから時効までは逃げろ・・
親と子で・・・このような関係が有っても仕方がない~~
親は子に対して無条件な部分がある・・

市橋とその親との関係を言っているのでは決してないが・・

もし、私だったら~~~息子にそう言うかも知れない・・・・

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

~~続き②へ


点と線

2009-11-09 | いろいろ思う事

     松本清張  「点と線」

TVドラマ 10ch 「点と線」を最初から最後まで見た。

政界汚職でいつも上司を庇って死ぬのは係長と決まっている。
単なる心中事件と見て処理しようとした警察と、他殺とにらんで
追い詰めていく刑事の物語。
それを、田舎刑事(ビートたけし)があの独特のキャラで演じている。

松本清張の作品発表と私が推理小説にかじりついたのが同じ頃だった。
当時は夜中3~4時まで読んでいて、翌朝仕事に行っても平気だった。
清張物はほとんど読んでいる。
他に 横溝正史の  おどろおどろ物
    西村寿行の  バイオレンス物

それはさて置き、
このTVドラマ化はビートたけしの存在の元に作られた作品・・の感じがする
07・11TVドラマ化 今日(11・8)再編集で放送

思い出すのが
飢餓海峡  判淳三郎」出演の映画
判淳の口調の面白さに引き込まれ、独特な判淳を見せた・これも刑事物
映画だった。
レンタ店にあったら再度見たい・・

松本清張 1909・12~92・8  82歳

蛇足
最近、政界財界汚職で部下が自殺・・・の話を全く聴かない???