昨日とは少し離れた場所の海岸ですが
そちらも高波の被害でひどいことになっていました・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8c/88f9ef74e2777038b254da4594600851.jpg)
2018/9/8撮影
駐車場には海から流されてきたと思われる大木が2つ転がっていました。
(2mはありそう)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/55/bed618401a9e007d114fe0c2500339f4.jpg)
なんとなくうまい棒に見えるような…?^^;;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d1/b3f0c2475a1efc828196bbbd7eb1a640.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/82/966e32e3a4bae75f06f9ace76e099de4.jpg)
休憩所の屋根もこの通りぶっ倒れていました…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/53/9c71ecd3df88bfd004d03b20569882a8.jpg)
街灯の根元もえぐられて水が溜まり…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/49/a83f23e7a508cfd2225f449b30bde877.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/07/3354b582cd57a01dde17bb80908c24cc.jpg)
桜の木の根っこもえぐられてむき出しになっていました…。
その他至る場所でタイルが剥がれたり壁が欠けたり。。。
あまりに被害箇所が多いので途中で撮影するのもしんどくなりやめました^^;;
一番の衝撃は休憩所の屋根が壊れていたことですね。
この海岸が整備されてもう25年ほどになりますが、
波でこんなに破壊されるなんてことは初めてじゃないかと思います…。
なんともおそろしや・・・><
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/3b/30e32e44625907606e5ef57b0ddacf13_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/e5/c5f5d15142aebb7051a018e85f591108_s.jpg)
クリックお願いします
そちらも高波の被害でひどいことになっていました・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8c/88f9ef74e2777038b254da4594600851.jpg)
2018/9/8撮影
駐車場には海から流されてきたと思われる大木が2つ転がっていました。
(2mはありそう)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/55/bed618401a9e007d114fe0c2500339f4.jpg)
なんとなくうまい棒に見えるような…?^^;;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d1/b3f0c2475a1efc828196bbbd7eb1a640.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/82/966e32e3a4bae75f06f9ace76e099de4.jpg)
休憩所の屋根もこの通りぶっ倒れていました…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/53/9c71ecd3df88bfd004d03b20569882a8.jpg)
街灯の根元もえぐられて水が溜まり…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/49/a83f23e7a508cfd2225f449b30bde877.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/07/3354b582cd57a01dde17bb80908c24cc.jpg)
桜の木の根っこもえぐられてむき出しになっていました…。
その他至る場所でタイルが剥がれたり壁が欠けたり。。。
あまりに被害箇所が多いので途中で撮影するのもしんどくなりやめました^^;;
一番の衝撃は休憩所の屋根が壊れていたことですね。
この海岸が整備されてもう25年ほどになりますが、
波でこんなに破壊されるなんてことは初めてじゃないかと思います…。
なんともおそろしや・・・><
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/3b/30e32e44625907606e5ef57b0ddacf13_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/e5/c5f5d15142aebb7051a018e85f591108_s.jpg)
クリックお願いします
この土曜日、普段あまり行かない海沿いの道を歩いてきました。
そこで…恐ろしい光景を見てしまった(@_@;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0f/22d59f4f62512a53fecc9eb99d20a820.jpg)
2017/3/19撮影
まずは去年撮影した現場です。
きれいに一本道が続いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c5/d7ea357e952fd17a884da6344514a40f.jpg)
2018/9/8撮影
そしてこの土曜日の写真です。
手前に大きなアスファルトの破片が転がっています…Σ( ̄ロ ̄lll)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6d/8f0b9e20c819d0ba7103d72922114879.jpg)
近づいてみると・・・さらに大きな岩が転がっていた(゜ロ゜;!
っとその向こうには…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/04/0b954bdbd36b1421b98e8be440ee034a.jpg)
なんじゃこりゃー!!
道が完全に崩壊していました…。汗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a2/1eb44f9e169caf06ceabe637e762ba06.jpg)
下から海が丸見えです(@_@;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/25/ba80cadd265a7ab6cba7c636d1fcf5be.jpg)
アスファルトの亀裂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/09/4fdecce8acf95a5950d60b740525fe79.jpg)
こないだの台風で高波にえぐられたのでしょう…。
なんという破壊力…(TT)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/41/d0a202990ca6ce0eb22c1807372165a3.jpg)
さらに奥の道もところどころガードレールが破損していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f4/55e30c4a5be61e3d4384dd26f868cd0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/63/6eda74bcb7900053e72b61f55afb1281.jpg)
水たまりの水・・・これは雨水なのか海水なのか・・・?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/09/339717d39a0681100d38e71fa70ca368.jpg)
山側から落ちてきたと思われる石も散乱しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/eb/abf65f89e44de0d90704fd7341ec38b4.jpg)
再び崩落現場に戻り反対側からも撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b0/aa59e3337a5b5a9593b0c0f88d7689a1.jpg)
ほんと無惨というかなんというか( ノД`)…
思えば、この現場
7年前にも台風の高波で崩壊したことがありました…。
その時の記事がこちら
その時は今より崩壊範囲は広かったですが
確か元通りになるまで1年くらいかかった記憶があります^^;;
今回はそこまではかからないとは思いますが
まだ9月前半だし、これからさらに強力な台風が来るかもしれないことを考えると
しばらくは工事にとりかかれないでしょうね(;´д`)
改めて自然の力は凄まじく恐ろしいなと感じました…><
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/3b/30e32e44625907606e5ef57b0ddacf13_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/e5/c5f5d15142aebb7051a018e85f591108_s.jpg)
クリックお願いします
そこで…恐ろしい光景を見てしまった(@_@;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0f/22d59f4f62512a53fecc9eb99d20a820.jpg)
2017/3/19撮影
まずは去年撮影した現場です。
きれいに一本道が続いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c5/d7ea357e952fd17a884da6344514a40f.jpg)
2018/9/8撮影
そしてこの土曜日の写真です。
手前に大きなアスファルトの破片が転がっています…Σ( ̄ロ ̄lll)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6d/8f0b9e20c819d0ba7103d72922114879.jpg)
近づいてみると・・・さらに大きな岩が転がっていた(゜ロ゜;!
っとその向こうには…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/04/0b954bdbd36b1421b98e8be440ee034a.jpg)
なんじゃこりゃー!!
道が完全に崩壊していました…。汗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a2/1eb44f9e169caf06ceabe637e762ba06.jpg)
下から海が丸見えです(@_@;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/25/ba80cadd265a7ab6cba7c636d1fcf5be.jpg)
アスファルトの亀裂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/09/4fdecce8acf95a5950d60b740525fe79.jpg)
こないだの台風で高波にえぐられたのでしょう…。
なんという破壊力…(TT)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/41/d0a202990ca6ce0eb22c1807372165a3.jpg)
さらに奥の道もところどころガードレールが破損していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f4/55e30c4a5be61e3d4384dd26f868cd0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/63/6eda74bcb7900053e72b61f55afb1281.jpg)
水たまりの水・・・これは雨水なのか海水なのか・・・?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/09/339717d39a0681100d38e71fa70ca368.jpg)
山側から落ちてきたと思われる石も散乱しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/eb/abf65f89e44de0d90704fd7341ec38b4.jpg)
再び崩落現場に戻り反対側からも撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b0/aa59e3337a5b5a9593b0c0f88d7689a1.jpg)
ほんと無惨というかなんというか( ノД`)…
思えば、この現場
7年前にも台風の高波で崩壊したことがありました…。
その時の記事がこちら
その時は今より崩壊範囲は広かったですが
確か元通りになるまで1年くらいかかった記憶があります^^;;
今回はそこまではかからないとは思いますが
まだ9月前半だし、これからさらに強力な台風が来るかもしれないことを考えると
しばらくは工事にとりかかれないでしょうね(;´д`)
改めて自然の力は凄まじく恐ろしいなと感じました…><
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/3b/30e32e44625907606e5ef57b0ddacf13_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/e5/c5f5d15142aebb7051a018e85f591108_s.jpg)
クリックお願いします