ピン子の祈りもむなしく、台風がどんどん近づいてきている模様…(´△`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1e/22951ea5343682b20df23cd7e43a6a31.jpg)
2018/9/29 23時50分撮影
昨日の夜のよそピン子3号。
実は実家よりよそピン子宅の方が私の家から近かったりします(^-^;
なんと…徒歩2分ほどの距離なのです( ̄▽ ̄)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8a/8899a58f743a3872d3aa79f05018adab.jpg)
2018/9/30 1時半すぎ撮影
なので、こんな時間でもすぐ見に行けちゃったり…(^-^;
夜中なのに一心不乱に葉っぱをたべまくるよそピン子3号。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a9/41ba320e8eb71ea96c7e83aff5e60364.jpg)
2018/9/30 1時半すぎ撮影
成虫は夜はじっと動かず休んでたりしますが、幼虫はそうでもないんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/12/c4308154c5e2402d241e5dd869f1e6ce.jpg)
2018/9/30 1時半すぎ撮影
昼でも夜でも食べたいときに食べ、寝たいときに寝るという感じでしょうか。
なんとも自由です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/70/267ae92bac57af1a174a0f8b518de35d.jpg)
2018/9/30 1時半すぎ撮影
それにしてもこのあんよがかわいいですね(*^^*)
この前の3本(左右合わせると6本)は成虫時の足の原型なんだとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/37/6281302aeef0846cb0c400afeccdb5bf.jpg)
2018/9/30 1時半すぎ撮影
後ろ足の白い模様もいいですね。
一体誰がこんなデザインを考えたのか??と思うくらい
細かくてかわいらしい色合いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/af/f836cfb9707f9a02c2679d0d929c35c3.jpg)
2018/9/30 9時40分撮影
今日は朝から雨だと思っていたのですが、
起きるとまだ静かだったので見に行ってきました(^-^;
そろそろサナギ化の旅に出ているかと思ったけど
この時点ではまだじっとしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/62/2fd40c704e2eea20de8498e1baec829c.jpg)
2018/9/30 9時40分撮影
と、今日もまたこのポーズです(笑)
上半身?だけ浮かして疲れないんでしょうかね??
まさかサナギ化に向けて腹筋を鍛えてるとかだったりして…?(^-^;
この写真を撮影した10分後くらいから雨が降りだしました。
なんとかギリギリセーフ!
今は降ったりやんだりという感じですが、さすがにもう外には出られないかなと…。
次観察しに行けるのは夜中か明日の朝ですね。
なんとか無事でいてほしいものです(>_<)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/3b/30e32e44625907606e5ef57b0ddacf13_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/e5/c5f5d15142aebb7051a018e85f591108_s.jpg)
クリックお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1e/22951ea5343682b20df23cd7e43a6a31.jpg)
2018/9/29 23時50分撮影
昨日の夜のよそピン子3号。
実は実家よりよそピン子宅の方が私の家から近かったりします(^-^;
なんと…徒歩2分ほどの距離なのです( ̄▽ ̄)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8a/8899a58f743a3872d3aa79f05018adab.jpg)
2018/9/30 1時半すぎ撮影
なので、こんな時間でもすぐ見に行けちゃったり…(^-^;
夜中なのに一心不乱に葉っぱをたべまくるよそピン子3号。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a9/41ba320e8eb71ea96c7e83aff5e60364.jpg)
2018/9/30 1時半すぎ撮影
成虫は夜はじっと動かず休んでたりしますが、幼虫はそうでもないんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/12/c4308154c5e2402d241e5dd869f1e6ce.jpg)
2018/9/30 1時半すぎ撮影
昼でも夜でも食べたいときに食べ、寝たいときに寝るという感じでしょうか。
なんとも自由です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/70/267ae92bac57af1a174a0f8b518de35d.jpg)
2018/9/30 1時半すぎ撮影
それにしてもこのあんよがかわいいですね(*^^*)
この前の3本(左右合わせると6本)は成虫時の足の原型なんだとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/37/6281302aeef0846cb0c400afeccdb5bf.jpg)
2018/9/30 1時半すぎ撮影
後ろ足の白い模様もいいですね。
一体誰がこんなデザインを考えたのか??と思うくらい
細かくてかわいらしい色合いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/af/f836cfb9707f9a02c2679d0d929c35c3.jpg)
2018/9/30 9時40分撮影
今日は朝から雨だと思っていたのですが、
起きるとまだ静かだったので見に行ってきました(^-^;
そろそろサナギ化の旅に出ているかと思ったけど
この時点ではまだじっとしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/62/2fd40c704e2eea20de8498e1baec829c.jpg)
2018/9/30 9時40分撮影
と、今日もまたこのポーズです(笑)
上半身?だけ浮かして疲れないんでしょうかね??
まさかサナギ化に向けて腹筋を鍛えてるとかだったりして…?(^-^;
この写真を撮影した10分後くらいから雨が降りだしました。
なんとかギリギリセーフ!
今は降ったりやんだりという感じですが、さすがにもう外には出られないかなと…。
次観察しに行けるのは夜中か明日の朝ですね。
なんとか無事でいてほしいものです(>_<)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/3b/30e32e44625907606e5ef57b0ddacf13_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/e5/c5f5d15142aebb7051a018e85f591108_s.jpg)
クリックお願いします