例のツマグロヒョウモンのサナギですが・・・
なんと!
早速、昨日の朝羽化したようです(@_@;)
2018/7/23撮影
風に揺れる抜け殻…。
土曜日の夜23時ごろに見に行ったらだいぶ羽の模様が透けて見えていたので
こりゃ羽化が近いかな~と思っていたのですが
早速その数時間後に羽化したようです。
というのも…日曜日の朝8時半頃に職場のおじさんが見た時にはもう既にぬけがらだけになっていたそうなので…。
(おじさんはこの日休日出勤していたそうで…ご苦労様なことです^^;;)
2018/7/23撮影
ふと下を見ると何やら変色していました(@_@;)
2018/7/23撮影
おそらく羽化した時に出る液体?が落ちた痕のようです。。。
あ~羽化の瞬間が見られず残念!!><
土曜日の夜来た時あのまま朝まで粘ってればよかったですね^^;;
でもまぁ無事巣立ってくれたのはよかったです^^
調べると、ツマグロヒョウモンの幼虫はパンジー・ビオラ・スミレ等の葉を食べるみたいですね。。。
来年は…実家の庭でも育ててみようかな??w
クリックお願いします
なんと!
早速、昨日の朝羽化したようです(@_@;)
2018/7/23撮影
風に揺れる抜け殻…。
土曜日の夜23時ごろに見に行ったらだいぶ羽の模様が透けて見えていたので
こりゃ羽化が近いかな~と思っていたのですが
早速その数時間後に羽化したようです。
というのも…日曜日の朝8時半頃に職場のおじさんが見た時にはもう既にぬけがらだけになっていたそうなので…。
(おじさんはこの日休日出勤していたそうで…ご苦労様なことです^^;;)
2018/7/23撮影
ふと下を見ると何やら変色していました(@_@;)
2018/7/23撮影
おそらく羽化した時に出る液体?が落ちた痕のようです。。。
あ~羽化の瞬間が見られず残念!!><
土曜日の夜来た時あのまま朝まで粘ってればよかったですね^^;;
でもまぁ無事巣立ってくれたのはよかったです^^
調べると、ツマグロヒョウモンの幼虫はパンジー・ビオラ・スミレ等の葉を食べるみたいですね。。。
来年は…実家の庭でも育ててみようかな??w
クリックお願いします
ミネジはよくメスに間違われていました。。。
どうも顔つきが優しいというかメスっぽい感じを醸し出していたようで…
「その犬、メスですか?」
「いえ、オスです」
「ほんとに?(ミネジの股を覗きこみ)…ほんとだ、ちゃんとついてるわ(笑)」
みたいなやり取りを散歩先で出会った人と交わした記憶が多々あります^^;;
対して、モモちゃんはなんと生後半年にもならないうちからよくオスに間違われるそうです(笑)
顔つきはミネジに負けず劣らず優しい感じだと思うのですが…
なんでかな??色黒だから?笑
2018/7/10撮影
…というわけで、最近はちょっとでも女子っぽく見られるようにと
こんなピンクの首輪をつけてもらったようです^^
・・・笑顔も首輪も輝いてますね(笑)
クリックお願いします
どうも顔つきが優しいというかメスっぽい感じを醸し出していたようで…
「その犬、メスですか?」
「いえ、オスです」
「ほんとに?(ミネジの股を覗きこみ)…ほんとだ、ちゃんとついてるわ(笑)」
みたいなやり取りを散歩先で出会った人と交わした記憶が多々あります^^;;
対して、モモちゃんはなんと生後半年にもならないうちからよくオスに間違われるそうです(笑)
顔つきはミネジに負けず劣らず優しい感じだと思うのですが…
なんでかな??色黒だから?笑
2018/7/10撮影
…というわけで、最近はちょっとでも女子っぽく見られるようにと
こんなピンクの首輪をつけてもらったようです^^
・・・笑顔も首輪も輝いてますね(笑)
クリックお願いします
先日、職場の敷地にあるビオラのプランターに
ツマグロヒョウモンという蝶の幼虫が大量発生していると書きましたが…
あれから3日後くらいに見ると
プランターの周りに大量の幼虫の死骸が転がっていました(+o+)
おそらく…暑さで熱死?したのではないかと思われます…TT
それですっかりもう絶滅したものと思っていたのですが…
なんと昨日!!
ふとプランターを見ると…
2018/7/20撮影
蛹キター――――!!
なんとか暑さを乗り越えた個体がいたようです。。。
よかったぁ~TT
蛹は合計2つあったんですが、もう1つは既に羽化したようで抜け殻でした。
これは多分まだ中身が入ってると思うので…
なんともこれからが楽しみです^^
羽化の瞬間、見られるといいなぁ・・・(@^◇^@)oワクワク
クリックお願いします
ツマグロヒョウモンという蝶の幼虫が大量発生していると書きましたが…
あれから3日後くらいに見ると
プランターの周りに大量の幼虫の死骸が転がっていました(+o+)
おそらく…暑さで熱死?したのではないかと思われます…TT
それですっかりもう絶滅したものと思っていたのですが…
なんと昨日!!
ふとプランターを見ると…
2018/7/20撮影
蛹キター――――!!
なんとか暑さを乗り越えた個体がいたようです。。。
よかったぁ~TT
蛹は合計2つあったんですが、もう1つは既に羽化したようで抜け殻でした。
これは多分まだ中身が入ってると思うので…
なんともこれからが楽しみです^^
羽化の瞬間、見られるといいなぁ・・・(@^◇^@)oワクワク
クリックお願いします
職場の敷地内にあるプランター
多分ビオラ?が植わってたのかなぁ…
今まで全くノーマークだったのですが、今朝ふと見てみると…
2018/7/13撮影
うひょ~何かいる!!(@_@;)
2018/7/13撮影
調べたら…ツマグロヒョウモンという蝶の幼虫でした…。
2018/7/13撮影
蝶の幼虫と言えば…ピン子です(笑)
新たなるピン子…それも結構な数(10匹以上)が思わぬところに生息していました…汗
ところで我が家の庭のモンシロピン子ですが、
結局幼虫の姿を確認できたのは産卵から2週間後くらいの1度だけで(残念ながら写真なし)
その後は探しても探しても一向に見つからず…汗
でも一昨日ふと小松菜の傍に植わってるヒマワリの葉でじっとしてるモンシロチョウを見かけたので
もしかしたら無事羽化したやつなのかなぁ…と(でもサナギの姿は見当たらず^^;;)
張り切って観察しようとしていた割になんとも不発な感じになってしまいました・・・汗
でもまぁ小松菜の種はまだまだ残っているのでまた新たに植えて今度は観察しやすいように
小分けにして植えてみたいと思います。。。。
今回はプランターに何十本も植えていたので葉が茂りまくってすごいことになってしまって^^;;
反省です・・・沈
クリックお願いします
多分ビオラ?が植わってたのかなぁ…
今まで全くノーマークだったのですが、今朝ふと見てみると…
2018/7/13撮影
うひょ~何かいる!!(@_@;)
2018/7/13撮影
調べたら…ツマグロヒョウモンという蝶の幼虫でした…。
2018/7/13撮影
蝶の幼虫と言えば…ピン子です(笑)
新たなるピン子…それも結構な数(10匹以上)が思わぬところに生息していました…汗
ところで我が家の庭のモンシロピン子ですが、
結局幼虫の姿を確認できたのは産卵から2週間後くらいの1度だけで(残念ながら写真なし)
その後は探しても探しても一向に見つからず…汗
でも一昨日ふと小松菜の傍に植わってるヒマワリの葉でじっとしてるモンシロチョウを見かけたので
もしかしたら無事羽化したやつなのかなぁ…と(でもサナギの姿は見当たらず^^;;)
張り切って観察しようとしていた割になんとも不発な感じになってしまいました・・・汗
でもまぁ小松菜の種はまだまだ残っているのでまた新たに植えて今度は観察しやすいように
小分けにして植えてみたいと思います。。。。
今回はプランターに何十本も植えていたので葉が茂りまくってすごいことになってしまって^^;;
反省です・・・沈
クリックお願いします