この月曜、仕事で市内に行く用がありまして…
帰りに本屋さんに寄り、こんな本を買ってしまいました( ̄▽ ̄)

2018/11/26撮影
イモムシ図鑑!!!!!
それも3冊(笑)
もちろんわが愛しのピン子も載っています^^
ワタクシ、虫好きとは言え…
ぶっちゃけピン子やモン太、ツマグロヒョウモン以外の芋虫は苦手で^^;;
普段なんじゃこりゃ??って芋虫に遭遇しても
気になりつつも今まではスルーすることが多かったんです(^-^;
これからはこの図鑑でいつでも調べられるかなと(笑)
そうやって調べることで少しでも苦手な芋虫が減ればいいな~という思惑で購入いたしました^^;;
この図鑑
小さくて持ち運びも便利なサイズだし
幼虫時代と成虫時代の写真が両方載っているのですごくわかりやすいです。
これから頑張って勉強していきたいと思いますv(´▽`*)
クリックお願いします
帰りに本屋さんに寄り、こんな本を買ってしまいました( ̄▽ ̄)

2018/11/26撮影
イモムシ図鑑!!!!!
それも3冊(笑)
もちろんわが愛しのピン子も載っています^^
ワタクシ、虫好きとは言え…
ぶっちゃけピン子やモン太、ツマグロヒョウモン以外の芋虫は苦手で^^;;
普段なんじゃこりゃ??って芋虫に遭遇しても
気になりつつも今まではスルーすることが多かったんです(^-^;
これからはこの図鑑でいつでも調べられるかなと(笑)
そうやって調べることで少しでも苦手な芋虫が減ればいいな~という思惑で購入いたしました^^;;
この図鑑
小さくて持ち運びも便利なサイズだし
幼虫時代と成虫時代の写真が両方載っているのですごくわかりやすいです。
これから頑張って勉強していきたいと思いますv(´▽`*)


クリックお願いします
『イモムシ ハンドブック』~😱😱😱
そうゆうのが、あるんですね。
また、そんな本に出合うなんて、さすがみゆりさん(^^)d
これって、偶然じゃないんですよね~
運命です~💕
当初は野鳥図鑑を買おうと思ってたんですけどね…。
ふと本棚に並ぶ「イモムシ」の文字が目に入り気がつくとレジに…(^-^;運命なのかな?(笑)てかレジのお兄さん心なしかギョッとしてたような…?!( ̄▽ ̄;)滝汗