goo blog サービス終了のお知らせ 

雑種犬みね侍の赤鼻DIARY(withちよ

愛犬ミネジを亡くし失意の日々・・・。たまに千代も出てきます。

ヤゴ丸羽化&ヤゴ衛門爆誕!

2018-09-15 22:08:05 | 昆虫のこと
昨日の夜、ヤゴ丸が無事羽化しました♪





2018/9/15  0時48分撮影
羽化していることに気がついたのは23時半頃でしたが、
その時はスマホを持っていなかったので家まで取りに帰り戻ってきたら…
かなり遅い時間になってしまいました(^-^;




反対側から撮影。
懐中電灯の灯りしかないのと風が強いせいでブレまくりなかなか上手く撮れませんでした。。




ふと下を見ると水の中に脱け殻がありました。




さらに水の中をチェックすると…
別のヤゴを発見!
ヤゴ丸2号?
いやいや、君の名前はヤゴ衛門だ!
コメント常連のたかさんが名付けてくれました(^.^)
たかさん、ありがとうございます笑





2018/9/15 1時撮影
強風にあおられるも必死でしがみつくヤゴ丸。
残念ながらこの時点ではまだ色が薄くて
何という種類のトンボなのかはわかりませんでした…。





でも今回はピン子の時と違い、羽化後の姿を見られたのはよかったです。

いつか羽化の瞬間も見てみたいなぁ~。









クリックお願いします

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モモ選手の華麗なドリブル! | トップ | 安室ちゃん、ありがとう »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっほ~🍻🍻🍻 (たか💖)
2018-09-17 17:51:31
やご衛門、居たんですね~💖
やったぁ😆🎶
名前の採用、感激ですぅ。
元気に秋空を飛び回ってるでしょうか?
京都からも応援するよ~
やご衛門~😘😘😘😘
返信する
Re:やっほ~🍻🍻🍻 (みゆり)
2018-09-19 19:40:25
>>たかさん
はい~早速採用させていただきましたぁ(*^_^*)
それにしても狭い水の中…よく共食いとかしなかったなぁと思いますが^^;;
思えばヤゴのいる鉢だけもうずっと水を替えてないのでボウフラだとかミジンコだとか
結構餌が豊富にあるのかもしれないです。
ヤゴ丸羽化間際は水面近くにいることが多かったですね。
弱ってるのかな…大丈夫かな?と思ってたらちゃっかり羽化してて
今から思えばあれが兆候だったのかな…?
ほんと元気に飛び廻ってるといいんですけどね~。
ヤゴ衛門も無事羽化できますように><
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

昆虫のこと」カテゴリの最新記事