雑種犬みね侍の赤鼻DIARY(withちよ

愛犬ミネジを亡くし失意の日々・・・。たまに千代も出てきます。

ピン子脱皮直後と新たなピン子の出現

2017-09-13 22:42:45 | 昆虫のこと
この1週間、すっかりレンレン観察に夢中になっていた・・・
ように見せかけて!!
ピン子達の様子もしっかりチェックしていました(*^^*)♪

それも実家庭のピン子予備軍だけでなく
セカンドハウス隣りの家の庭にある橙の木も密かにチェックしていたり…(^_^;)


す、すると!!

↓↓


2017/9/9撮影
うおおおおおおおおお
脱皮直後のピン子を発見!!
これ、直前までは鳥糞スタイルだったんですよ。
それがあっという間に鮮やかなピン子スタイルに早替わりです(@_@;)



1時間後に見ると…
脱皮した皮が消えていました(・.・;)
どこに行ったのか?!下に落ちたんでしょうか…。





で!!!!!
昨日夜のことです。
レンレンが帰った後…実家に行きいつもの文旦苗木をチェックしたのですが
ななななんと!!
こちらの木でも鳥糞幼虫がピン子に変身していました(・.・;)



2017/9/13撮影
これはさっき撮影した写真です。
ピン子4号爆誕!
でもなんか思ったより成長が早いような・・・??



確か今月初めに生まれたて状態を発見したので
ピン子化するのはもう少し先になるかなと思っていましたが…。
なんだか展開が早いぞ。
何をそんなに生き急いでる?!汗



ちなみにおニュ~苗木の方の幼虫はまだ鳥糞スタイルのままでした。
どちらも生まれた時期はほぼ同じ時期だったと思うんですが…。

よりによって葉の量が少ない方にいる方が成長が早いとは…
一体なぜ??激しく謎です・・・(・.・;)




<おまけ>

2017/9/13
夜、コスモスの葉でシジミチョウが休んでいました。
これは多分…ヤマトシジミかな。

そういやシジミチョウの幼虫って見たことないなぁ……。







クリックお願いします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さらば、レンレン!

2017-09-12 23:14:56 | Weblog
レンレン姫、先程18時頃ご主人様が迎えにきました。。



2017/9/12撮影
最後に記念のオテ…いや、握手をしました(笑)


おそらくもう会うことはないでしょう…。

達者で暮らせよ~!!!!




しかしまだ載せてない画像が残っていますので
もう少しレンレン劇場にお付き合い下さい^^







2017/9/10撮影
豚肉にがっつくレンレン(笑)
ドアップだと爪と同じくヒゲもツートンカラーなのがよくわかります^^



かなり集中しています(笑)



あ~お嬢らしからぬこの表情…^^;;



この日はお土産に茹でた豚肉を持っていきました。
タッパーに入れてたんですがそこから取り出して少しやると
もうそのタッパーを完全ロックオンし
カバンの中に顔を突っ込んでガンガンににおっていました(笑)

晩御飯にも少し混ぜてやりましたが…
その後もカバンの中に入れてたタッパーをにおいまくりww
中身を見せて「もうないで~」と言ってもにおいは残ってるのか
ひたすらクンクンにおってました^^;;

お肉大好き…肉食系女子ですね(笑)






クリックお願いします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンレン観察日記 その5③

2017-09-11 21:26:33 | Weblog
土曜日の写真、まだ残ってました^^;;


2017/9/9撮影
こうやって見ると…なんだか黒い服を着てるみたいな柄です(笑)



段差にお座りする姿もさまになってきました♪
 


ん?



・・・。



待ちぼうけレンレン^^;;

これまでは大体18時過ぎには散歩に行っていたのですが
この日は18時半出発に。
なぜかというと…この日は18時から名探偵コナンの放送があったため
無類のコナンファンである母がテレビに釘付けになってしまい
終わるまで待たされることになったのでした(爆)

というわけでコナン終了待ちなレンレンの図ですw


この日の散歩は徒歩15分ほどの場所にあるイトコの家まで行きました。
イトコは大の動物嫌いなんですが(笑)
勿論レンレンの姿を見て…かたまっていましたww
「年寄りにはいいアニマルセラピーなるな」とは言っていましたが…(笑)



散歩から帰って来てご飯も食べて寝るのかな?と思いきや…
また噛み噛みして遊びだしました。
食後の歯磨きですね(笑)










クリックお願いします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンレン観察日記 その5②

2017-09-10 16:20:35 | Weblog
さっきの続きです。

土曜日の夕方、FAX芯を噛み噛みし
すっかりテンションの上がったレンレン嬢…。


「こんにちは~。あたし、レンレンって言います。普段はもっとお金持ちの家で飼われてる、お嬢でーす!」



「今まで静かな場所でのんびりくらしてたんだけど、最近新しいしもべ達が結構激しい遊びを仕掛けてくるのでちょっと騒がしくって…迷惑してます(汗」



「でも折角なので、ここであたしの特技をお見せしたいと思いまーす!」




戦いにやぶれたおかん。
なぜかいきなりパンを持ってきました。笑

「また空中キャッチやらしてみよかー」



2017/9/9撮影
袋のガサガサ音を聞きつけ
すぐさまクンクンクン♪とにおいに行くレンレン(^_^;)



わーい、早く頂戴!!
げんきんレンレン、ほんとに食べることが大好きですね(笑)




っとここからレンレンの特技披露です(*^^*)


集中するあまり…まさかの仁王立ち!!
いきなりすごい技を見せてくれました(笑)



小柄なわんこ的にはそれほど苦でもないポーズなんでしょうか?
千代もミネジもこんなポーズはできませんでした。。



っと、早速パンを投げるおかん(笑)

↓↓


パクッ!
なんといきなり成功です!!




2回目!
めっちゃ集中していますw

↓↓


ペロリッと今度も成功!!



今度も集中!!

↓↓


またもや成功!




これはキャッチ直後の写真のみ。
すごい顔です(笑)



口を開けて…

↓↓


はい成功。



結局、10回ほど投げて全て成功していました( ̄□ ̄;)
すごい…。


こりゃ普段から相当訓練されてそうですね。
これまた飼い主さんが帰ってきたら聞いてみましょう(笑)



「私、失敗しないので(キリッ」

おっとードクターXならぬdogターR爆誕です(爆)



「どうも~大門レン子です♪」




最後はかっこよくバックショットでキメッ!
↓↓




(女は黙って背中で語る…!)笑









クリックお願いします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンレン観察日記 その5①

2017-09-10 15:20:35 | Weblog
今回は写真が多いので…
2回に分けたいと思います(^_^;)


昨日は土曜日だったので、少し早めに会いに行きました。


2017/9/9 夕方撮影
「あ、しもべ2号が来た♪」
ドアの隙間から覗いてます(笑)
この時私はマスクをしていたのですが、
尻尾はブンブン振っていたので一応私だと認識できていたようです。



露出をあげたら真っ白になってしまいました(笑)



これは何かな~??
FAXのインクリボンの芯をお土産に持ってきました。
ミネジが元気だった頃これが大好きで渡すと夢中で噛み噛みしていたので
レンレンにもどうかなと思ったのですが、
早くも興味津々で見つめていますね…w



いっただき~♪
おっと、早速豪快に噛みついてきました(笑)



前足で押さえて噛み噛みしてます。
ミネジと同じです…(T_T)



ちなみにこれは段ボールみたいな素材でできていますが…かなり硬いです。



それでも早速歯形の穴があいてますね…(*_*)



顔が歪んでいます(笑)



うーん、この感触たまんねー。笑



器用に前足で押さえてますが、顔がどんどんやばくなってますw
お嬢なのに…。笑



あーあ、かわいい顔が台無しです(笑)



遂に大口を開けて…



こりゃ完全に獣モードだ(笑)



ヒエー!
キバが怖すぎです(T▽T)



チキンな私はただただ見守るだけでした…(^_^;)



ですがそこに!!




勇者おかん登場!!爆
ケダモノから棒を奪い取りました∑∑( ̄□ ̄;)



ギャー。
やはり昭和の荒波に揉まれたババアは強い!
平成生まれのゆとり犬はタジタジです…w



しかしお嬢も引き下がりません。
これでも和犬雑種。
和犬の血をなめてもらっちゃー困りまっせ!
こんなスカスカのおばばに負けてなるものかと奪い返しにいきます!



うおー!
奪取成功です!!笑



ドヤー!!!!!
この勝ち誇った表情(笑)



でも直後に疲れたーとばかりに下に落としてしまいました。

やはりそこは温室育ちのお嬢。
妖怪・昭和おばばとの戦いでかなりダメージを受けたようです…w




と、今回はこれまで。

次回さらなるレンレン劇場が展開されますのでどうぞお楽しみに…笑







クリックお願いします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンレン観察日記 その4

2017-09-09 15:17:05 | Weblog
昨日夕方のレンレン嬢。


2017/9/8 夕方撮影
行くとちょうど玄関の外に出してもらってたところで、尻尾をブンブン振っていました。
私の姿を見つけても振り続けていました。



多分そろそろ散歩に連れていってくれるとわかってたのでしょう。
ルンルンで待っていました。



ジャーン!
母がリードを持って姿を見せるとテンションMAX!!
尻尾振りまくりで大興奮していました(笑)



わーい散歩だ~♪早く早くー!



一瞬ちょっと冷静になるも…



この表情!喜び一杯の顔をしています。



折角の笑顔なのにブレてしまった…残念。



ていうかちゃっかり段差に座ってるのが笑えますw



鼻が黒いのでピンク色の舌のコントラストが際立ちますね。



ピントが合いました♪
なんともいい表情です(*^^*)



この後すぐリードに繋いで散歩に出かけました。


最初は母がリードを持っていましたが
道中母の知り合いに遭遇し世間話を始めたためw
私にバトンタッチされました(^_^;)
そしたらなんとうんPを3回もしてました(爆)
しかもうんP後テンションが上がったのか
草むらの中をオラオラ~と走りまくってました。
これは…千代と全く同じ行動です!!
千代もうんP後は出しきって嬉しくなるのか?(笑)
よくはしゃいでいました。。
ミネジはうんP後はサッサと歩きだす性分だったので…
千代以来のうんP後のハイテンションタイムに
こちらもちょっとテンションが上がってしまいました(笑)




道中のお宅の庭からこちらをガン見していたシベリアンハスキー。
ミネジと同じ色素が薄い系です。
かなりブレてますが…汗


この後写真はないですが、豆柴のももちゃん(13歳)に遭遇しました。
私は全く知らないわんこでしたが、
母が千代を散歩させてた時代に出会ったわんこらしいです。
少し距離がありましたが、両者吠えたりすることもなく大人しくしていました。

レンレン嬢ったらももちゃんの飼い主さんに
「脚が長いね~」「大人しいね~」「賢いね~」とほめられまくってました(笑)


この日は30分以上歩いたでしょうか。
それでも物足りないのか帰ってきても
家の前をスルーして「まだまだ歩くー!」とリードを引っ張っていました(^_^;)


家の中に入れ餌のドッグフードをやると完食。
水も沢山飲み、くつろぎタイムに入るのかと思いきや…


急にドアのストッパー代わりに置いていた
サランラップに興味を示し噛み噛みしだました。



今まで見向きもしなかったのに…。
だいぶ気持ちに余裕が出てきた証拠ですね。



気がつくとバラバラにしていました( ̄▽ ̄;)



でもメスだからか噛み方はかわいらしいものでした。
これがミネジなら一噛みで瞬殺し、
すぐに飽きてしまったことでしょう…笑


この日もウィンナーを空中キャッチしていました。
ほめるとびっくりしていましたが(^_^;)
あとこの日は顎を舐められました…本当は口を舐めたそうにしていた?のですが
思わず顔をそむけると顎をペロッと…。

嬉しかったですが、よその犬に顔を舐められるのはどうも抵抗があります…。
ミネジには何度も舐められましたが(^_^;)
というかミネジの場合はこちらが抵抗しても
うりゃー!と押し倒してきて
肩を前足で押さえて無理矢理舐めてきたので(爆)
しょうがなくという感じでしたが…汗
当時は勘弁してくれー!と思っていましたが
今はちょっと恋しかったり…(T_T)

それでもやはりよその犬には唇は許すわけにはいきません(笑)
この唇はミネジだけのものですww自爆







クリックお願いします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンレン観察日記 その3

2017-09-08 21:46:22 | Weblog
レンレン嬢、昨日夕方の写真です。


2017/9/7 夕方撮影
「カミナリが鳴ってちょっとテンション低いの・・・」
この写真の直前母と散歩に行って来たらしいのですが、
途中で雨が降ってきて慌てて帰ってきたそうです^^;;



カミナリには千代ほどではないもののちょっとビビってたそうです。



やはり犬は多少なりともカミナリみたいな大きな音にはびびるもんなんですね…。
全くビビらなかったミネジって一体・・・汗



「眠たいワン・・・」
もうすっかりこの板場がお気に入りのようで寝そべってくつろぎまくってました(笑)



「かきかき~><」
だんだん体を触れるようになってきたので少し触診してみました。
すると…結構体のあちこちにカサブタができてました(・.・;)
大丈夫か?!飼い主さんが帰ってきたら報告しておこうと思います…。



水を飲んだ後。
矢印のところ、水玉が乗っかってました(笑)



ミネジもよくやってたんですよね~。
ミネジの場合は乗っかる水の玉が大きかったので指でピンッと弾き飛ばしてました(笑)



頭を撫で撫で。
ちょっと嫌そうな表情です^^;;



「気安く触るんじゃないわよ~~」



前足のアップ。
爪の色が白(赤矢印)と黒(青矢印)まだらです。



おすわりするとやっぱり後ろ足が滑っていきます(笑)



頑張って踏ん張るも…



だんだん後ろにズレて行くの巻き(笑)


この日はカミナリの鳴った後ということもあってか少しテンションが低めでした。
でもパンの欠片をちぎって投げるとパクッ!と空中キャッチしてたり
食べ物を見せると目が輝いて元気になってました(笑)

げんきんな奴だ…w








クリックお願いします

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンレン観察日記 その2

2017-09-07 17:09:30 | Weblog
レンレン姫、昨日夕方の写真です。


2017/9/6 夕方撮影
犬小屋がないのでとりあえず玄関を居場所にしてもらっていますが…
この時はちゃっかり上にあがってました(笑)
「後ろ足がツルツル滑る~~」

千代も同じくよく滑っていたのを思い出しました…。



普段は外で飼われてるそうで、
外に出すと心なしか嬉しそうにしていました。



写真は撮れませんでしたが…ボールでも遊びました。
だいぶ緊張がとれてきた感じです。



後ろ姿 その1
柄の出方がかなり個性的です。
黒柴の血が入ってるのは間違いなさそうですが…。



横から。



スタイルはなかなかいいです。
お嬢と言えど散歩でかなり鍛えてるようですw



毛の質感は千代みたいなかたさですが長さはもう少し長い感じです。
和犬ベースでも千代よりは洋犬要素が濃いかな?という感じ…。



ハート柄の首輪がよく似合ってます♪



カメラ目線(^○^)
「この人さっきから何パシャパシャしてるのかしら…」



「散歩いくどー!」はりきって歩き出しましたw
この時は母と2人で散歩に行きました。



キャーおしょんしょんハズカシ!!><



散歩は好きでも「散歩」という言葉には一切反応せず…。



普段散歩に行く時声を掛けられたりしてないのかな??



初めて歩くコースなので臭いを嗅ぎまくってました。



30分歩いてこの日の散歩は終了。
まだまだ歩き足りなさそうでしたが…まぁまだ2日目だしこんなもんでしょう。



だいぶ慣れてきた感じなので
週末には結構長めの散歩に連れて行ってやろうかなと思ってます^^
母には余計なことはするなと言われてますが…w

それにしてもメス犬はおしょんしょんとうんPポーズの違いが分かりにくいですね^^;;
おかげで母もうんP回収に苦戦していました…笑









クリックお願いします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンレン観察日記 その1

2017-09-06 20:30:56 | Weblog

2017/9/6 朝撮影
「なんか怪しい奴が来たわ~」
深窓の令嬢レンレン、昨夜は夜鳴きすることもなくおとなしく寝ていたそうです。



ただ少しの物音も気になるらしく熟睡はできなかったようで今朝会いに行くと少し眠そうにしていました。。。



ただ今朝は快食快便で散歩でもよく歩いたそうです。



昨日夜の散歩は私が連れて行きました。
ミネジの散歩以来約1年ぶりの犬との散歩でした…。



オス犬のマーキングしっことは違いメス犬の用足しは控えめでなんとも新鮮でした。



考えてみたらこの20年ずっとオス犬との散歩ばかりだったので…
それで慣れてしまっていたようです。



20年以上ぶり、ブーちゃん以来のメス犬との散歩でした^^;;



一晩一緒に過ごした母には一応懐いたようで今朝母の姿を見るとシッポを振っていました。



私のことも覚えてくれたかな??
でも今朝マスクをして会いに行くと少しウ~~~~と唸られましたTT
不審者と思ったのかな~orz
マスクを外して手のニオイを嗅がせるとペロッと指を舐めてくれました。。。よかった^^;;


敬愛するドッグトレーナー・シーザーミランの教えより
初対面の犬にはノータッチノートークノーアイコンタクトで接するべしと思いそれを忠実に守っていた私ですが、
母はいきなり呼びかけ目を合わせ
わしゃわしゃわしゃ~~と体を触りまくっていました( ̄□ ̄;)

マイペースババアの恐ろしさたるや・・・

レンレンが大人しい子でよかったです(^_^;;









クリックお願いします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱入り娘きたる!

2017-09-05 22:37:00 | Weblog
突然ですがこのたび我が家のセカンドハウスにて、
このお嬢さんを預かることになりました。



2017/9/5撮影
名前はレンレン。
9歳女子です。

知り合いが1週間旅行に行くとのことで急遽うちで預かることになりました。



と言ってもまぁ私が預かるわけではないですが。
世話は全て母に丸投げです(^_^;)

※セカンドハウスなので後ろにこないだ載せた千代の爪痕が残る壁が写ってます。



千代が亡くなってから5年9ヶ月。
それ以来の犬の世話で母がやけに張り切っています…ちょっと心配(~_~;)









クリックお願いします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする