★ブログランキングに参加中!【ポチッ】と応援お願いいたします。
日本酒(日本の発酵食文化)を知る【キッカケ】になれれば幸いです。
日本酒 ブログランキングへ
★2016~2017年約1年かけて、実際に千葉の日本酒(純米・純米吟醸)を呑みまくりました(^0^)/
全蔵は呑めませんでしたが、結構頑張ったと思います(^0^)
「○」をつけた蔵のものは呑みました(^0^)
生酒は何でも美味しいのですが・・・
★実際に呑んでみて、特に美味しいと思った【生酒】はコレだ!
日本酒を呑まない女性に美味しい日本酒を奨めることができればモテること間違いなし???
うん、顔とスタイルが良ければ間違いなし!それなりの人は20ポイント評価が上がると思います(^0^)
『鳴海 純米吟醸 ふさこがね 直詰め生』(勝浦市 東灘酒造)
口に含むと甘味と旨みがふわ~っとひろがります。
後味は微炭酸のようなプチプチ感があり余韻は長めです(^0^)/
「鳴海」というブランドは他にも
鳴海 特別純米 直詰め生 【白】
鳴海 特別純米 直詰め生【青】
鳴海 純米吟醸 山田錦 直詰め生
があって発酵由来の炭酸ガスが特徴ですが、これが一番美味しかったです。
日本酒の苦手な方にお奨めです。
おそらく気に入ってもらえると思います(^0^)/
『腰古井 呑呑 純米吟醸 無濾過生原酒』(勝浦市 吉野酒造)
生酒の香りがしますがクリアーな感じです。
生酒の味に加え、酸味があります。
その後アルコール度の強さの影響のせいか辛く感じ、口がスッキリします。
『きのえね 純米大吟醸生原酒 直汲み 』(酒々井町 飯沼本家)
香りはフルーティーで鼻に良い刺激がきます。
口に含むとほんの少し酸味と甘みが口に広がります。
後味は口に含んだ時と同じで、余韻は長めでした(^0^)/
『木戸泉 特別純米 無濾過生原酒 華吹雪』(いすみ市 高温山廃仕込みの木戸泉酒造)
やや強めの米の香りがします。
そしてやや強めの米の味が口に広がり、バニラのような風味も感じられます。
ほのかな米の風味に加え酸味が感じられます。
★あなたも地域の『隠れた銘酒探し』してみませんか?
自分好みの日本酒が見つかったり、ハズレを掴んだり(^_^;)
晩酌の楽しさが増えますよ(^0^)/
日本酒(日本の発酵食文化)を知る【キッカケ】になれれば幸いです。
日本酒 ブログランキングへ
★2016~2017年約1年かけて、実際に千葉の日本酒(純米・純米吟醸)を呑みまくりました(^0^)/
全蔵は呑めませんでしたが、結構頑張ったと思います(^0^)
「○」をつけた蔵のものは呑みました(^0^)
生酒は何でも美味しいのですが・・・
★実際に呑んでみて、特に美味しいと思った【生酒】はコレだ!
日本酒を呑まない女性に美味しい日本酒を奨めることができればモテること間違いなし???
うん、顔とスタイルが良ければ間違いなし!それなりの人は20ポイント評価が上がると思います(^0^)
『鳴海 純米吟醸 ふさこがね 直詰め生』(勝浦市 東灘酒造)
口に含むと甘味と旨みがふわ~っとひろがります。
後味は微炭酸のようなプチプチ感があり余韻は長めです(^0^)/
「鳴海」というブランドは他にも
鳴海 特別純米 直詰め生 【白】
鳴海 特別純米 直詰め生【青】
鳴海 純米吟醸 山田錦 直詰め生
があって発酵由来の炭酸ガスが特徴ですが、これが一番美味しかったです。
日本酒の苦手な方にお奨めです。
おそらく気に入ってもらえると思います(^0^)/
『腰古井 呑呑 純米吟醸 無濾過生原酒』(勝浦市 吉野酒造)
生酒の香りがしますがクリアーな感じです。
生酒の味に加え、酸味があります。
その後アルコール度の強さの影響のせいか辛く感じ、口がスッキリします。
『きのえね 純米大吟醸生原酒 直汲み 』(酒々井町 飯沼本家)
香りはフルーティーで鼻に良い刺激がきます。
口に含むとほんの少し酸味と甘みが口に広がります。
後味は口に含んだ時と同じで、余韻は長めでした(^0^)/
『木戸泉 特別純米 無濾過生原酒 華吹雪』(いすみ市 高温山廃仕込みの木戸泉酒造)
やや強めの米の香りがします。
そしてやや強めの米の味が口に広がり、バニラのような風味も感じられます。
ほのかな米の風味に加え酸味が感じられます。
★あなたも地域の『隠れた銘酒探し』してみませんか?
自分好みの日本酒が見つかったり、ハズレを掴んだり(^_^;)
晩酌の楽しさが増えますよ(^0^)/