


ライブ前々日 巴里野郎にて、リハッ
通してみて、瀑さん構成台本から紡ぎ出した文野さんのピアノソロ曲もすこーし差し替え、
わたくしの歌も一曲追加〜
並べてみての化学変化でケシキが変わる面白さ。
バルバラ『鏡の向こう側』の次、
流れの中で歌をもう一曲入れようとの瀑さんの声に、文野さんから浅川マキさんの『赤い橋』。
おおぉ…
いつか歌いたいと思っていた曲ですがな!
家に帰り探した楽譜、昔々のシャンソンマガジン(2014冬号)で吉田幸生さんのコーナーにあったこの『赤い橋』楽譜、
後生大事に保存していたのだ。
やっと日の目を…♡

シャンソンのシャ、も知らない頃、
なんで持っていであろうマニアックなシャンソンマガジン…この不思議に、ご縁があったのねーと笑みがこぼれ♫

さぁてお立ち会い!!
とリハ後の京都河原町駅、街頭芝居で呼び込みをしたくなるようなリハでした。
ふふ

お時間許されましたら土曜日は京都河原町のシャンソニエ巴里野郎へお越しください!
今回はある意味〈文野と埴生〉シリーズでは異色?な空気、、、
きっと嗅いだことのない月下美人のその強い芳香を想像力が増幅させるのかもしれない…
1ステージ目の文野さんの民族音楽的な土の匂いもステキですよ😍
月下美人=エロス=危険な愛=匂い=土=強い意志=色んな広がりをお魅せしたいと思います!
明日、19日(土) 14:00開演 巴里野郎
文野と埴生『月下美人』✨✨✨✨✨✨
よろしくお待ち申し上げます。

😆
#アレンジ展覧会の絵カッコイイ
#サロメのダンス踊りたくなるよ
#秋のソナタ好き
#リクエストのお定のモリタート歌うよ
#文野さんがハモってくれるの
#どれもこれも楽しみだ!!!