湯河原町の温泉場、県道75号線の桜山バス停を脇には入り分譲地の万葉郷に向かう途中に桜橋があります。

温泉場側から。幅は大型車も通れるゆったり広くとられています。万葉郷側に向かって上っています。
左下に漢字で橋名が記されています。


左下に平仮名で橋名が記されています。

藤木川の支流の沢を渡る橋で、湯河原町道西山線、長さ25.4m、幅6.8m、1969(昭和44)年竣工※

温泉場側から。幅は大型車も通れるゆったり広くとられています。万葉郷側に向かって上っています。

左下に漢字で橋名が記されています。

欄干は金属製

万葉郷側から

万葉郷側から

左下に平仮名で橋名が記されています。
※湯河原町橋りょう長寿命化計画