お久しぶりですっ(*´-`)今季を持ちまして、大学3年生になりました。あっという間ですね……( ´∀`)
この春、ダブルワークをやめて、新しいことに挑戦しています。縁があり、読み聞かせボランティアを始めることになりました。
そもそも、どのような経緯でボランティアに結び付いたのかを、今日は説明しようかと思います。沼津にある行き着けの喫茶店のカウンター席に座ったときのことです。そのときも、いつものように、たまたま隣に座られた常連さんとお話をしていたんです。まさかその人が読み聞かせボランティアで会長さんをしていらっしゃるなんて「読み聞かせ」というワードを私が出さなければ知ることも無かったでしょう。何故その日その場所で、読み聞かせを予てよりしたかったことを口にしたのかは自分でもわかりません。ですが、これだけは言えます。そのときの私は、ラッキーだったということ。縁って、何処でどのように繋がるかわかりませんね。