あー、辛い。
— Aにゃん。@どこにでもいるAさん (@flowerbuda) 2018年9月20日 - 07:10
旦那とまた揉めた。
やはり早いとこ会社
辞めないとまた揉めるよね。
だって、いつまでたってもwebにもドローンにも力が注げない。
手付かずなんだよね。
私たちの夫婦喧嘩は全部独立とか企業とかの話だけ。
— Aにゃん。@どこにでもいるAさん (@flowerbuda) 2018年9月20日 - 17:35
そもそも一般的な次元の問題は元来無かったわけで……
あー、自営業の妻に最近インタビューしているけど
嫁にしかわからない気持ちがあるんだよね。
今日もドローン。
— Aにゃん。@どこにでもいるAさん (@flowerbuda) 2018年9月20日 - 18:16
@dokusyonoheya 受かる。私でも受かった。
— Aにゃん。@どこにでもいるAさん (@flowerbuda) 2018年9月20日 - 22:35
でも、私もドローン受かる気がしない……
皆誰でも最初は一年生だね。
すごい!規則は自分で考える力を奪うとして、生徒たちの自律性を高めるため、服装ルールは生徒会に任せ、テストは2回受けられるようにすることで分からないことに自発的に取り組み直す生徒を増やし、定期考査、宿題、固定担任制は全廃させ、「意見… twitter.com/i/web/status/1…
— 鈴木祐介 (@7_color_world) 2018年9月20日 - 09:10