紅い絆

紅い絆での出来事

【結果】第13回糸魚川市駅伝競走大会

2017-10-11 | マラソン
平成29年10月8日

第13回糸魚川市駅伝競走大会

準優勝・・・紅い絆 2時間3分40秒

1区 渡辺 14分16秒(4位-区間4位)
2区 柴田 16分14秒(1位-区間3位)
3区 エース山田 18分32秒(10位-区間20位)
4区 室山 12分25秒(2位-区間賞)
5区 山本 11分00秒(2位-区間4位)
6区 あおいちゃん 14分35秒(2位-区間賞)
7区 阿部 12分04秒(2位-区間3位)
8区 みーちゃん 12分32秒(2位-区間5位)
9区 亀井 12分02秒(2位-区間3位)


チームとしては完敗。。。
柴田選手が意地の力走でトップでエース山田に襷を渡せたのは良かった
エース山田が狙い通り1○分32秒で走って区間20位!!!
選手・スタッフ・応援団お疲れさまでした。
また来年お願いします。

【結果】第42回富士登山駅伝大会

2017-08-12 | マラソン
・平成29年8月6日

第42回富士登山駅伝

一般の部・・・76位 5間04分37秒

1区・本山 28分33秒(80位・80位)
2区・伊野 25分23秒(72位・79位)
3区・柴田 25分48秒(64位・71位)
4区・亀井 40分58秒(89位・80位)
5区・戸田 58分31秒(57位・77位)
6区・阿部 57分39秒(63位・75位)
7区・戸田 13分37秒(87位・76位)
8区・亀井 8分54秒(67位・77位)
9区・柴田 13分27秒(31位・76位)
10区・伊野 14分37秒(57位・75位)
11区 本山 17分10秒(79位・76位)


本山選手のコメント
寝坊からはじまり大変迷惑かけました。
1区は自分なりに予定通りの走りができましたが、ラスト1.5kで内臓が爆発してしまったのが残念でした。
11区は思った以上に悪かったですが、原因は待ち時間を一人で過ごしたことだと思います。
マネージャーいなくて寂しかったです(笑)
チームとして来年、5区6区のリベンジに期待したいです。


伊野選手のコメント
初の舗装区間でしたが、登りはビビりで自重し過ぎて走れず、
下りは足裏の熱さと苦しさに負けました。
みなさんお疲れさんでした。
亀〇さんは赤信号は見落とさずに止まりましょう。


柴田選手のコメント
今年も富士山はキツかった・・・
3区・9区ともにPBで走れたことには満足しています!
来年はまた上を目指していきましょう!
皆さんお疲れ様でした!


亀井選手のコメント
2年ぶりに参戦しましたが、富士の山は甘くなかったです!
走りやすい気候であったにもかかわらず、惨敗です。
来年は山籠りして試走をしてから本番を迎えたいです!
みなさんお疲れ様でした!


戸田選手のコメント
今回初めて山区間を走らせていただきました。
県選終わってから思うように練習ができなかったので
キツいかなと思いつつ自分に期待してスタートしましたが
案の定富士の洗礼をあびました。
次はリベンジしたいです!
下りに関してはノーコメントで笑


阿部選手のコメント
結論から言うと山頂区間はもう無いかな。
その下の区間も絶対にありませんけど。
中継所に着いてから軽い頭痛がしてきたからアップ無し。
酸欠が心配だったけど走り始めると意外と走れる。
前に見える選手はほとんど歩いていたから頑張って走り続けた。
上りは結構抜いたと思ったけどそこまで、この区間はどこまで無理して下れるかだった。
抜いた分抜かれたって感じ(涙)
富士登山駅伝どこ走っても厳しい。
みなさんお疲れ様でした。
階段は普通に降りれましたか(笑)


長崎サポートのコメント
今回はサポート役で、だいぶ気楽だったんですが、残念ながら山頂まで登ることができず映像が残せなかった…
しかし、山頂区のトップクラスの走りが見れたことは良かった。
来年走るかどうかはわかりませんが、1年かけて身体づくりをしようと思います。
選手のみなさんお疲れ様でした。
来年また頑張りましょう。
ただし、前日の飲み過ぎには注意しましょう。



受付終了


日の出


阿部選手、調子良く登り


阿部選手、下り


憧れのゼッケン32番と


お疲れさまでした!!



【結果】S-Mountain The4100D マウンテントレイルin野沢温泉2017

2017-07-19 | マラソン
7月15日(駅伝の日らしいですよ)

65k駅伝の部

総合タイム-7:40:20 伊野・亀井・本山・・・優勝

1周目-2:47:56

2周目-4:21:29


65K個人の部

長崎・・・DNS




伊野選手のコメント
昨年よりヤバいと思ったんですがなんとかロスを抑えて、エースに襷を繋げました。
2回目の方が腰が引けました。後続の頑張りでタイトルを獲得できました。
個人65キロにロマンを感じております。


亀井選手のコメント
一年ぶりのトレイルでしたが、今年は道を間違えずに昨年より早くて良かったです。
今回もマラソン同様、medalistに助けられました。
レース自体は非常に楽しい展開で、伊野さん、創君の快走あり、優勝できて幸せでした。
個人的にはじゃんけんも制して2冠した気分でしたが、帰宅して物を見ると自分では着れず無念でした。
次戦も頑張って歩きます!


本山選手のコメント
1・2区の絆力でまさかの1位でタスキをもらいましたが心臓バクバク・・・
レース中は不安で「抜かれたらどうしよう」と3時間ずっと考えて走ってました!
思ったより暑くならなかったのとmedalist9000には本当に助けられました。
長野県に行って魚沼産のコシヒカリをGET(笑)
レースでは仲間に助けられましたが、私は家計を助けました。
めでたしめでたし・・・



伊野選手Before



伊野選手変身中



伊野選手After



亀井選手Before



亀井選手After



本山選手Before



本山選手After



ゴール後



表彰式



副賞GET



2冠の亀井選手



【結果】6月4日 もろもろ

2017-06-13 | マラソン
6月4日

☆新潟県夏季トラック記録会☆
・800m
室山・・・2分01秒22

・3000
室山・・・8分48秒97
阿部・・・9分25秒47


☆高田城ロードレース☆
・10k30歳代の部
渡辺・・・18位 38分30秒

・ハーフの部
本山・・・25位 83分19秒
長崎・・・112位 97分59秒


☆カーター記念黒部名水マラソン☆
・フルマラソンの部
伊野・・・555位 3時間36分49秒(3時間36分38秒)
亀井・・・687位 3時間42分49秒(3時間41分三二秒)


・5k一般女子
亀井・・・167位 35分49秒


お疲れ様でした!!!

【明日号砲】能生地域対抗駅伝大会 

2017-06-10 | マラソン
明日、能生地域対抗駅伝大会が行われます。
紅い絆も各地区に分かれて参加します。


伊野選手 7区
阿部選手 6区
室山選手 6区
渡辺選手 6区
本山選手 2区
亀井選手 6区
柴田選手 7区

応援よろしくお願いします。
参加される方、頑張りましょう!!!  

【結果】第1回寺泊いやしの郷さくらリレーマラソン

2017-05-03 | マラソン
平成29年4月29日

リレーマラソン(1k→3k→5k)

4位 紅い絆(本山→本山→渡辺)

9位 紅い絆(伊野→エース山田→亀井)

25位 紅い絆(伊野→伊野→伊野)

楽しく参加しましょうと行ってきました!

飛び賞狙いも外れ、お楽しみ抽選会も外れ
チームの運の無さを痛感しました!


本山Jr選手のコメント
大善クンがジャンケン弱かったのが面白かったです。


本山選手のコメント
親子襷リレーは気持ち良かったです。
副賞でバランスボールを頂き、エース山田にプレゼントできて良かったです。
楽しく参加できました!


渡辺選手のコメント
久しぶりのレースでとても緊張しました。
練習不足でコースのアップダウンに対応できず、最後の最後で順位を下げてしまいました…
みんなでわいわいと楽しく大会に出れて、とても楽しい1日でした!


伊野選手のコメント
紅い絆のファミリーチームを見て、時の流れを感じました。
レースは予定外の刺激走も含めて、起伏のあるコースで良い練習になりました。
皆さんのポテンシャルにはいつも驚かされます。


エース山田選手のコメント
なんとか3キロ走ることができました。
1区の伊野選手の貯金を全部使い果たしましまが、頑張れました。
来年も出たいけど緑に囲まれた場所なので花粉症がすご過ぎて、走ったあとより辛かったです。
心残りは本山親子のタスキリレーを見逃したことにつきます。
秋の駅伝に向けてさらに頑張ります。


亀井選手のコメント
久しぶりにエース山田とタスキつなげて楽しかったです!
走りはイマイチだってので、来年は1キロで区間賞狙います!


スタート準備OK



先頭争いの伊野選手→エース山田選手



ふなっしーに勝ったと喜ぶ本山Jr



伊野兄妹リレー



渡辺選手ゴール



亀井選手ゴール



伊野選手ゴール



表彰式



大南選手姉妹と






【結果】第36回 佐倉朝日健康マラソン大会

2017-03-28 | マラソン
平成29年3月26日

フルマラソンの部

種目別77位・・・柴田 3時間15分05秒(ネットタイム)

参考にどうぞ↓↓



柴田選手のコメント
目標は低く3時間30分に設定しましたが、自己ベスト更新には自分自身に驚きました。
スタートから寒くてひたすら耐えるレースでしたが、最後まで耐えきれたのが良かったです。
これからのレースに向けて調子を上げていきます!!

【結果】第5回 古河はなももマラソン

2017-03-25 | マラソン
平成29年3月12日
茨城県古河市

フルマラソンの部
919位・・・伊野 3時間9分14秒
1378位・・・本山 3時間18分32秒
2790位・・・長崎 3時間40分27秒
4200位・・・亀井 3時間56分44秒
※タイムはネットタイム

スタート前にて


完走証 興味のある方はラップ等見てください



伊野選手のコメント
20キロで気持ちが切れてからは回収バスに気を取らればかりでした。
収穫は完走したことでしょうか。。。
フルマラソンは甘くなかったです。


本山選手のコメント
『再起』をテーマに6年ぶりにスタートラインに立ちました。
走った距離は裏切りませんね。
後半『撃沈上等』と書いてある方に10人以上抜かれた事でフルの楽しさを実感しました。
帰路で、みんなと『2杯目』のラーメンが食べれなかったのがまだまだ弱いところなので遠征して鍛えたいと思います。


長崎選手のコメント
今年2本目のマラソンでした。
目標は、キロ5分で押しきることでしたが、ラスト10キロはさっぱり動かなかったです。
敗因は、もちろん練習不足ですが、前日の夜食のルーティーンのカップラーメンのお湯がぬるかったことも。。。
今年の最大の目標は、野沢温泉65キロリベンジなので、それに向かって月間50キロでサブ4の亀井理論に反して走り続けます。
最後に、32キロ付近のおしるこは旨かったし、助かりました。
ロングトレイルでもおしるこか甘酒持って走ろうかな。


亀井選手のコメント
月間走行距離50キロで挑んだフルマラソンは厳しかったですが、収穫もありました。
『MEDALIST』はかなり体に効きました。
あの完走セットはおすすめします。


明日号砲 富士登山駅伝

2016-08-06 | マラソン
最終オーダー
1区・室山
2区・阿部
3区・柴田
4区・伊野
5区・本山
6区・長崎

目標32位!

ラジオ生中継・速報サイトもあります。
仕事しながらクリックお願いします。

おやすみなさい!!



【結果】S-Mountain The4100D マウンテントレイルin野沢温泉2016

2016-07-26 | マラソン
平成28年7月17日

65k駅伝の部
総合タイム-7:53:48 伊野・亀井・本山・・・3位
1周目2:45:09
2周目4:28:26

65K個人の部
長崎・・・DNF

賞状・副賞(SALOMON)



このメンバーで(レース後)



このメンバーで(レース前)



スタートの様子(みんな速そう)



余裕そうな伊野選手



余裕そうな長崎選手



余裕そうな本山選手



サイラス選手



朝方の悪天候の中、助けてもらいました





伊野選手のコメント
駅伝の部1位で渡したかったんですが、山に入ったらあっさりやられました。
なんであんなに歩くのが速いんでしょうか。
久しぶりにチームでやりきった感がありました。
最後まで残っている宿は危険です。外湯に番人がいるので気を付けましょう。


亀井選手のコメント
トレイルの辛さを感じました。
走りたくても走れない、走れる場所なのに走れない辛い時間でした。
しかし結果的に僕以外の2人のおかげで3位に入れてすごく嬉しかったです!


本山選手のコメント
まさかまさかでしびれるレース展開に不安たっぷりで走りました。
仲間には歩いてる姿しか見てもらえませんでしたが、無事に3時間20分戦い抜きました。
距離と暑さにはまったく対応できませんでしたが、コース的には得意な感じで楽しかったです。
次は富士山!!!怖くて寝れません・・・


長崎選手のコメント
だいぶ、夏バテ&寝不足でしたね。
完走するつもりはサラサラなかったけど、予定よりも全然走れなかったな~。
途中から開き直ってピクニック気分で5時間楽しみました。
ちょっと富士山が心配なんですが、鰻食べて頑張ります。