みやさんと高助さんの「パソコン学習」  

「パソコンは夢と希望を叶える便利な道具です」、
シニアがこんな面白いパソコンを使えないって勿体ないです。

自由に物が買えない不便な時代になりました。

2024年10月09日 | 日記

 

10月 9日

私たちが「パソコン愛好会」で使っている無線LANの話です。

活動のネットは私の契約しているソフトバンクAirを利用しています。

先日、機種更新の話が来ました。

私の契約は年齢制限があって更新できないそうです。

そう言えば、犬を購入したく希望しても高齢者ではダメです。

今後の世話が問題になるので若い人がいないと拒否されます。

自由に物が買えない不便な時代になりました。

 

その意味では息子たちに責任の有る負担をお願いする時期なのでしょう。

息子たちは勝手で、いつまでも親元で世話を受けています。

が、社会的に制限を受ける時には責任を若い人に移すのも必要ですね。

ジレンマですね。

自宅の改修に費用が掛かっても修理するのは親ですからね。

食事代程度で後は全て自分のものでは生活な成り立ちません。

口もうるさく、親に向かって生意気なこと、腹も立ちます。

お互いが必要としなかったら同居は無理ですね。

仲良く暮らせなくなったら別居ですね。

大人の自覚がなければ仲良く済めないですね。

我が家は無理かな?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする