10月15日
今夜は十三夜、きれいにお月さま見てました。
夕方雲が多かったですが大丈夫でした。
やはり季節の行事は大事な風物詩です。
でも、最近は風物詩など流行らない時代のようです。
お店に行くとハロウィンがまだ終わらないのにX’masです。
エッと思いませんか?
そう言えば、来年の「お正月料理、おせち」の販売だ。
自宅で作らず予約販売する、料理を作る文化を衰退させることだ。
これって、便利だが日本文化の衰退にならないかな?
お金さえあれば何でも解決的なこれは文化の破壊のような気がする。
便利さやお金の使い方を考えさせないものだ。
情けないがこんな企画も大の大人の金儲けに起因しているようです。
子供にスマホを売りつける企業と同じです。
ために社会が乱れ、学校が荒れ、当然な結果です。
スマホも使わない私のような教師だっているのですよ。
残念と言う他ありませんね。