となりのとなかい

サッカー関係の密かな部屋にしよう!!

なにが変わったの?

2004-12-24 21:47:00 | WCCF日記
いろいろと情報収集しているが、実際に自分でやってみないと
何も言えないし同意できることがない。

今週末にでも行ってみようと思ってはいるが
常連でいっぱいそうなので、行こうか?
どうしようか?迷っている。

行ったら行ったでゲーム出来ると思うが
朝までいりびたりになりそうなので、ちょっと静観しておこう。

ゲーム自体も多少変更は、あったかもしれないが
収集家の私にとって、カードの追加はそれほどないので
真剣にもなれないところだ。

カード収集だけなら、ヤフオクで買えるしね。

イタリアサッカー

2004-12-24 00:11:07 | 海外サッカー関係
セリエAに興味を持ったのは、中学生くらいのときだろうか?
サッカー部にいて、ユニホームを決める際候補としてあがるのが
『インテル』『ユベントス』『ACミラン』などのユニホームであった。

中学のときは、結局『ACミラン風』であった。
(縞の間隔が狭かった)
さらになんとなくではあるが、ユベントスのレプリカを持っている。

ただ、最近またセリエAに興味を持ち始めたきっかけが
ゲーム『WCCF』だろう。
全選手を知っているか?というとそうでもないのだが・・・。
また、中田英寿を始め日本人選手も移籍して試合結果を
ニュースで、新聞で知ることが出来るからであろう。

そんなミーハーな私である為に偏見も多々あるかと思いますが
その辺は流してくださいますようお願いします。

さて、イタリアサッカーに関してですが
『カテナチオ』という守備的な戦術が歴史に結びついているとは
知りもせず、いろいろな情報からの浅はかさを知ることと成る。
ポルトガルのポゼッションサッカーも『ポゼッション?』と
イマイチ知らなかったほどだ。
ボール支配率を上げて、試合全体をコントロールするというようなことなのだが
ポルトガルと言えば、『ルイコスタ』
ルイコスタと言えば、『ACミラン』
と結局は、イタリアサッカーに結びついてしまう。
(フィーゴもいるだろうに・・・)

ちょっと前のサッカー雑誌に私の敬愛する『マルディーニ』があった。
そういう時は、ちょっと悩んでから汚れてなさそうなものを買ってしまう。
1冊は、マルディーニ家族のことで親子2代でACミランの選手(CP)として
同じような人生を進んでいるという話
もう1冊は、ACミランのDFでありキャプテンであったバレージとの比較
バレージから引き継いだキャプテンを見事にやりとげ
イタリア代表を引退したにも関わらず、イタリア国民から
復帰の要望がいまもなお出る歴史に名を残す選手である。

昨年のトヨタカップでの読みによるDFは見る価値有り。
サイドバックからセンターバックにコンバートしても
世界最高のレベルは、色あせることはない。

イタリアサッカーって、歴史があるよなぁ~
日本サッカーも今後熟成し、偉大な選手が出るだろう。
それでも、イタリアサッカーって好きでありつづけるだろう。