少々、前に 若い国会議員カップル?(氏名は違ってたようです)が、
女性議員(妻)が妊娠・出産が近いため <育児休暇>を取れないか?と
言い出して、話題になりましたね。
その時点では、各種ご意見が、出ていたようですね。
若い方々は、比較的好意的に受け止めておられたようですが
私などは、国会議員は、通常言う<勤労者?>ではないので、
そういう制度になってない!という事は、政治家(中央も地方も)は
選挙で選ばれるのであって、職業ではないので一般の 労働法制上の勤労者
と違うのじゃないでしょうか?
どちらかといえば<自由業でしょう?>
何処まで、<特権意識>を振り回すおつもりなんですか?
と思っていたのです。。。。。。
ところがその本人が、自分の選挙区に帰っていて
別の女性と一夜?を、同宿されたと報道(週刊誌に)されてますね!
国会議員のレベルも<落ちるとこまで落ちたなあ、、、>。
片や、政治的中立な、放送が出来ない(繰り返し)なら、
自分の立場(大臣)の担当者の判断?で、電波ストップ!
させますよ、、、との事。 これ強烈な脅しですね!
世の中の事で<政治的中立>ほど、判断の難しいことはないのですよ。
最近の政権与党の、<言論の自由に関する>露骨な威圧に対しては
放送・出版・新聞等の報道界が、一団となって
反駁するべきではないでしょうか?
今回のことは、テレビ・ラジオ関係だけだと思っていては
取り返しがつかなくなりますよ!
女性議員(妻)が妊娠・出産が近いため <育児休暇>を取れないか?と
言い出して、話題になりましたね。
その時点では、各種ご意見が、出ていたようですね。
若い方々は、比較的好意的に受け止めておられたようですが
私などは、国会議員は、通常言う<勤労者?>ではないので、
そういう制度になってない!という事は、政治家(中央も地方も)は
選挙で選ばれるのであって、職業ではないので一般の 労働法制上の勤労者
と違うのじゃないでしょうか?
どちらかといえば<自由業でしょう?>
何処まで、<特権意識>を振り回すおつもりなんですか?
と思っていたのです。。。。。。
ところがその本人が、自分の選挙区に帰っていて
別の女性と一夜?を、同宿されたと報道(週刊誌に)されてますね!
国会議員のレベルも<落ちるとこまで落ちたなあ、、、>。
片や、政治的中立な、放送が出来ない(繰り返し)なら、
自分の立場(大臣)の担当者の判断?で、電波ストップ!
させますよ、、、との事。 これ強烈な脅しですね!
世の中の事で<政治的中立>ほど、判断の難しいことはないのですよ。
最近の政権与党の、<言論の自由に関する>露骨な威圧に対しては
放送・出版・新聞等の報道界が、一団となって
反駁するべきではないでしょうか?
今回のことは、テレビ・ラジオ関係だけだと思っていては
取り返しがつかなくなりますよ!