戦中生まれの独り言

独りよがりは困ります、そこのあ な た !
人が見てなくとも、あなたの心がみてますよ

昨日5月22日(日)は、第一回里山大学講座でした。

2016-05-23 15:40:12 | 新技術の功罪
来年3月末までに、昨日を含めて11回の講座や演習等あります。


概ね土日が開催日で、次回は5月28日(土)です。



この講座を全て履修しても、別に何の資格が



得られるわけでもありませんが、日日無駄に時間を過ごすより



少しでも、頭・からだのトレーニングになればと思って


受講を決めました。



久し振りに、長時間の講義でしたが、思ったほど



苦になりませんでした。



今日朝から昨日の講義を思い返してみたのですが


里山に関する学問的な考証は、理科系の内でも


まだまだ、不明なことが多い分野ですね。



樹木や草類は勿論中心の考証対象物ですが、


地質や気象経済分野化学変化など広い分野が


複雑に絡まって、構成されているのではないでしょうか?

今回の受講生の中には、某大学院の博士課程専攻の


若い受講生も居られ、かなり平均年齢が低い(35歳位)


のに、びっくりしました。


過去4回の場合は何歳位だったのでしょうか?
下の写真の中央部の山が 中山最高峰(478M)




下の写真は、団地内北部の駐車場から、中山台のまち山 をのぞむ


今回はここまで。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿